
イイネで教えてください!もうすぐ結婚式をあげます! 遠方からたくさんの…
イイネで教えてください!
もうすぐ結婚式をあげます! 遠方からたくさんの親戚の方がきてくれるのですが 飛行機代はもちろん 行きも帰りも新郎新婦が負担する予定です
ですが 行きはみんな同じ飛行機でくると思うのですが帰りはそれぞれの家庭によって観光してから帰るみたいなので 帰る日にちがバラバラで帰りの飛行機のチケットの手配がしずらくなってます
その場合 親戚の方にそれぞれチケットを手配してもらい 後でお金を渡すのか それとも先にいつ帰るのか聞いてこちらでチケットを手配した方がいいのか どちらがいいと思いますか?
その他 何か提案あれば 教えてください!!
- さかな(5歳3ヶ月, 8歳)

さかな
帰りの日付を聞き こちらでチケットを手配する

さかな
それぞれチケットを手配してもらい 後でお金を払う

はな
お車代として、それぞれ大体の相場を包んだ物を用意して、披露宴の受付の際にお渡ししました。受付の方に頼んでおきました。
-
さかな
なるほど! 私の場合飛行機なので 行き帰りのだいたいの料金を包んで 受付のときに渡すというのも アリですかね?
- 2月26日
-
はな
ありですありです!
私の親族も、飛行機や新幹線でした!
飛行機でも、新幹線でも、交通費を包んだ物を一般的に『お車代』って言います(^^)- 2月26日
-
さかな
そうなんですね!! 勉強になります_φ(°-°=)
1つの案として 主人と話してみます!
ありがとうございます!- 2月26日
コメント