妊活 体温が不安定で自律神経の乱れと言われ、妊娠できるか心配。安定させる方法を知りたい。 体温いつもガタガタなのですが、生理はぴったりくるし、栄養の血液検査してホルモン値は完璧と言われました!! 友達には自律神経の乱れだと言われたのですが、こんな体温でも妊娠できるのでしょうか😭 こんな体温の方で、こんなことしたり気をつけたら安定したとかあれば教えてほしいです💦 最終更新:2019年2月26日 お気に入り 生理 妊娠 友達 栄養 体温 m.a(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント あやか ホルモン値が問題ないのであればあまり心配されなくてもいいのではないでしょうか。 私もガタガタですが妊娠できましたよ! 妊娠した高温期8日目から安定しましたが、それまでガタガタでした。 2月26日 m.a 受精卵の質がいつも悪くて、体温がガタガタなのも質が悪いからかなと思ってました💦 妊娠すると8日目くらいでも体温には変化でるのですね!! 2月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m.a
受精卵の質がいつも悪くて、体温がガタガタなのも質が悪いからかなと思ってました💦
妊娠すると8日目くらいでも体温には変化でるのですね!!