
コメント

しずく11
解決にならなくて、申し訳ないのですが…我が家の娘も同じです。
顔にかかるのが嫌なのかなって思っているので、もう少し大きくなったらシャワーハットを使ってみようと思ってます。
ちなみに1歳3ヶ月です。

せとまのまま
うちの長男も泣きますw仰向けに横抱っこにしてかけてますがどおやら耳にかかるのが嫌みたいで泣かれます(;o;)シャンプーシャンプーとか明るく声掛けしながら半分無視してやってます!笑
-
とく
コメントありがとうございます!
半分無視😅
うちもそんな感じです笑
仰向けにさせてるとそのプヨプヨのお腹のどこに備わっているのかわからない腹筋を使って起き上がってきます😅
もうこれは慣れなんですかね…😓- 2月16日

はじめてのママリ🔰
私の息子も同じでした😨ベビーバスで慣れていたのでシャワー自身嫌ってました😅
今でも泣きはしなくなりましたが(私の時のみ)シャワーが顔にかからなければ大丈夫みたいです😄凄く嫌な顔はします😅
頭を流すときは頭の中心から後ろに向けて流してあげることとその時に目をつぶっていたら大丈夫だから目をつぶってと言い聞かせてます😄最初のうちはそのような感じにして次の日にはちょっと中心よりも前から流すようにしてみてはどうかなって思います😄少しだけ流して後はハンカチで流すようにしてと徐々に慣れさしてみてはどうかなって思います😄泣いても何で泣くの何が恐いのって言いながら洗ってあげても良いかもしれません😄頭以外でも私の息子は、泣いたのでその時は、自分の体にもシャワーをかけながら全然怖くないよって言いながら慣れさせてみました😄
未だに旦那が入れると泣きます😁
-
とく
コメントありがとうございます!
目は自然と瞑ってるのですが、恐らく顔にかかるのが嫌なんでしょうね😓
もう水圧弱く頑張るしかないですね、励ましつつ頑張ります笑- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😨顔に水がかかると泣きました😅顔にかからない程度の所で水は辞めてあげましょうね😆
- 2月16日

観月
うちの娘もシャワーを頭からかけられるのが嫌でうそ泣きをしてましたが、シャンプーハットをつけたら泣かずに笑ってます(笑)
-
とく
コメントありがとうございます!
今シャンプーハット検討しているところです!笑
効果期待してやってみようかなと思います!笑- 2月16日

Akari♡
うちの子も、頭は泣きます😅
毎日だから慣れてくれ~って思います😅
玩具で気を引いてますがダメな時はダメです😓
-
とく
コメントありがとうございます!
いい加減シャワー慣れさせなきゃと思ってシャワーにしてかれこれ2ヶ月くらいですがまだまだダメです…💦
うちもおもちゃ使ってみます😭- 2月16日

coha
美容院でシャンプーを流してもらうみたいに、シャワーを優しく押し当てるようにして水圧も弱めにしていました。
シャワーの音にも驚いたりするので、毎日体を流すときも同じようにして慣れていったと思います。
長男か次男かどっちかが小さい頃シャワーがダメで、これで克服しましたと思います…(^^)
-
とく
コメントありがとうございます!
やはり水圧弱くして頑張るしかないですね…😭
体流す時もシャワーでやるようにしてみます!- 2月16日
とく
コメントありがとうございます!
体にかけるのは大丈夫なんですけど、未だに頭だけダメで…💦
うちもシャンプーハット検討してるところです😂