
1カ月の赤ちゃんの湿疹にステロイド軟膏が処方されたことについて、普通なのか不安です。
いつもお世話になってます🌙✨
1カ月の男の子の母です👦
肌荒れについての相談です‥
昨日小児科に行ったところ乳児によくあるなんでもない湿疹と言われて一安心💓
そして処方されたものが軟膏のステロイド系でした!
いきなりステロイド系を処方されるのって普通なんでしょうか??
私の周りもステロイド系はきついので最終手段として使うお薬です。
副作用で悩んでいる知人もいます‥
私は大人になってからですが血が出る程かき壊してた時に使用したら、きちんと治りましたがしばらくは黒ずみ?が気になったので(今は少しくすんでる?程度)息子には塗ってません‥
息子は背中、お腹、顔、頭に湿疹ありますが1カ月の赤ちゃんの顔にステロイドは恐ろしくて💦
長くなりましたがまとめると、よくある赤ちゃんの湿疹にいきなりステロイド系はどうなんでしょうか?? ←病院に対しての文句的なのでは無く純粋にどうなのか気になります
肌荒れに悩む方がこれを読んでもし気を悪くされたらすみませんm(__)m
- 新米リィ(9歳)
コメント

ちさきママ
乳児湿疹だったんでしょうか??
私の娘は小児科で診てもらった時は、ワセリンを処方してもらいました(^-^)
今は、皮膚科で診てもらってますがそこでもワセリンを処方してもらってます!
もし、不安であれば皮膚科でも診てもらったらどうでしょうか(*´∇`*)

まかにゃーー
赤ちゃんでもステロイドの軟膏を使う場合もあります。薬の名前がわからないので、何とも言えないですが、ステロイドにも強さがあるので、顔用の弱いステロイドではないかなと思います。
症状がある時は、薄く塗り広げるように使い、よくなってきたら徐々に止める使い方で綺麗な肌になると思いますよ♪
内服や、大量塗布で副作用の可能性があがりますが、湿疹の部分に短期間使う分には問題ないと思います。乳児湿疹は保湿でよくなる場合もありますが、掻き壊すとどんどん酷くなるので、ステロイド使って早く治してあげるのもいいかと思います(o^^o) 軟膏を顔に塗る際は、日光に当たらないように気をつけてくださいね♡(軟膏は油分が多いため日焼けしやすいため)
-
新米リィ
ご親切にたくさんのわかりやすい補足ありがとうございますm(__)m💓
病院では全然受けてない説明まで✨!(苦笑)
名前抜けててすみません!
「キンダロン」です。
無知な癖に疑ってたらほんとにきりがないですが💧
処方された薬をなんでもすぐに使用しない方がいいって肌荒れに悩む知人から聞き少し怖くなってますm(__)m🌀- 2月15日

meme0401
うちは、顔にできた湿疹、お尻かぶれには、ロコイドを処方されていましたよ。
気にせず使っていました。
今は、ヒルドイドという保湿薬を入浴後に使い、湿疹など出ていません。
-
新米リィ
ありがとうございますm(__)m
成る程!場所により使い分けるんですね✨✨
参考にさせて頂きますm(__)m💓- 2月15日

プリン大福
うちはロコイドという弱いステロイドを処方されましたよ(*^^*)
確かに抵抗はありましたがお風呂上がりに薄く塗ってたら1週間で治りました!
ずっと塗り続けるのは良くないけど短期集中で治すためにってお医者さんに言われました(^-^)v
赤ちゃん用にワセリンと混ぜた弱いステロイドじゃないですか?
-
新米リィ
ありがとうございますm(__)m
あまり詳しく分からんのですが処方された薬の名前が「キンダロン」です。
ヘビーワセリンでも効果はあるのでしょうか‥
1週間で綺麗に治り良かったですね💓
はじめて行った小児科の先生が機械的な軽い説明だけでした‥
それもあって知識無いのに薬にも神経質になってる母親ですm(__)m(苦笑)- 2月16日

ゆーみ(o^^o)
乳児湿疹でしょうか?
うちの子は皮膚科で乳児脂漏性湿疹(乳児によくある湿疹)で、ロコイド(ステロイド)とワセリンを混ぜたものを処方してもらい2日くらいでツルツルに治りました!
効き目の少ない薬を長く使用するより、短期間でステロイド使って治した方が良いという病院が多いみたいです。
-
新米リィ
ありがとうございますm(__)m
乳児湿疹です。
小児科よりも皮膚科がいいですかねぇ‥
2日でツルツル💓
同じお悩みでとても共感出来、良かったですね✨✨- 2月15日
新米リィ
ありがとうございますm(__)m
やはり皮膚科がええでしょうか✨?
大袈裟と周りには思われるかもですが1カ月検診前にたくさんの湿疹が出来‥泣きながら手の甲等で患部を擦ってる我が子を見て我慢が出来ず‥慌てて昨日は日曜ですが小児科へ‥
ワセリン買いに今度行こうかなと思います🐥💓
ちさきママ
そうですね〜私は、最初に小児科に電話した時は受付の方に出せる処方箋はワセリンくらいしかないですって言われました。
とりあえず、小児科で診てもらってワセリンで良くなったので今は、体に出てきたので皮膚科にしました。
医療費が無料のうちは、気になれば病院に行くようにしています(o^^o)
大袈裟ではないですよ〜守ってあげられるのはママだけなんですから(*^o^*)