![すず🍬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福山市でおススメの産婦人科を教えてください。地元の県で出産予定で、駅より下側や海側、駅前に近い場所が希望です。駐車場のある病院がいいです。
私は広島県福山市に住んでいるのですが、福山市でおススメの産婦人科はありますか?転勤族で住んでまもなく、友達もいないので情報がありません💦婦人科検診で小池病院には行きましたが、古い感じの病院だなーと思って特に良い印象も受けませんでしたが、福山市では評判が良いみたいですね。出産はおそらく地元の県でするので、福山市の産婦人科では通院のみお世話になると思います。
地図上で駅より下側?海側?駅前に当たる地帯?といえば伝わりますかね😣なるべくそちら側で探しています。多少の駅裏でも大丈夫です。
駐車場がある所がいいです。
よろしくお願いします!
- すず🍬(5歳3ヶ月)
コメント
![ままーあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーあら
私は白河産婦人科で息子産みました(^^)
建物もすごく綺麗だし、先生がとても優しかったです(^^)
厳しそうといわれてる先生もいましたが、私はサバサバしてて結構好きでした!
ほとんどの先生が女性です。たまぁーに臨時で男の人がいました。
産んだ後も夜は預かってくれるし、ベテランの助産師さん達が多いのでたくさんアドバイスくれますょ(^^)
よければご参考に(^^)
もし、何か聞きたいことあればなんでも聞いてください(^^)
![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみちゃん
妊婦健診のみ松岡に通ってました✨妊婦健診だけなら小池か松岡かな〜と通っていた婦人科の看護婦さんに言われました。体重管理も注意されたりしましたが厳しくなかったです😊腹部エコーになってからは毎回4D見せてくれるしUSBに残してくれるし松岡で良かったと思ってます。あと駐車場もあります!
-
すず🍬
松岡さんは外観が古そうだな〜と思って見ていましたが、そうなんですね!出産を考えていなくて、検診だけだったら建物の綺麗さとかはそんなに関係ないですよね😊💦
検診だけなら看護婦さんのお墨付きが松岡と小池か〜!
4D見せてくれてUSBあるのはいいですね!
詳しくありがとうございます😊- 2月26日
-
すず🍬
ちなみに男性の先生はいらっしゃいますか?
きつい方とかいませんでしたか?- 2月26日
-
みみちゃん
二人先生がいましたが両方男性でした😊午前と午後で婦人科と産婦人科の担当医が違うのでホームページ見てみてください(^○^)院長先生は優しかったですよ✨
- 2月26日
-
すず🍬
そうなのですね!ありがとうございます😊
ホームページ見てみます!- 2月26日
-
すず🍬
こんにちは!松岡病院の受診料の事でお伺いしたい事があるのですが、初診の時、いくらくらいかかりましたか?
14回分もらえる助成券から毎回差額はどのくらい払われてましたか?14回で足りず、出た分はありましたか?
その際の実費はいくらくらいでしたでしょうか?
たくさん聞いてしまってすみません😣💦
覚えておられる範囲で、もしわかったらだいたいでもいいので教えて頂ければなと思いました💦
よろしくお願いします!✨- 2月28日
-
みみちゃん
初診の時は母子手帳をもらう前だったので…3000円強くらいだったかな…?すみません、覚えてないのですが😅驚くほどは高くなかったですよ!補助券を使った時はお金かからなかったです。私は妊娠中便秘だったので薬を出された時は数百円、血液検査をした時は内容によっては3000〜5000円以内だったと思います😊
娘の時は予定日に産まれてくれたので補助券で足りなかったということはありませんでした😊ちょうど使い切りました🙌- 2月28日
-
すず🍬
そうなのですね!
思い出して頂いてお詳しくありがとうございます😭✨🙏🏻✨
ほかの自治体の方に比べると福山市、思ったより補助が出ているなーと思いました!
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!- 2月28日
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
去年松岡で 出産しました!
とても良かったですよ!
中も割と綺麗です!
先生も優しいし
看護婦さんも優しいです!
-
すず🍬
そうなんですね!
中は割と綺麗なんですね😊
優しい先生や看護師さんは魅力です!
ありがとうございます😊- 2月26日
-
すず🍬
こんにちは!松岡病院の受診料の事でお伺いしたい事がありまして…!
初診の時、いくらくらいかかりましたか?
14回分もらえる助成券から毎回どのくらいの差額を払われてましたか?
14回で足りず、出た分はありましたか?その際の実費はいくらくらいでしたでしょうか?
たくさん聞いてしまってすみません😣💦
覚えておられる範囲で、もしわかったらだいたいでもいいので教えて頂ければなと思いました💦
よろしくお願いします!- 2月27日
-
ぶー
遅くなりすみません!
初診・・・
ハッキリは覚えてませんが、
高!ってなった事はないです!
3000円前後だった気がします!
検査がある時は
補助券と、検査代がかかりました!
つわりが凄かったので、
吐き気止めなどを貰った時は
数百円かかりました!
予定日2日前にうまれましたが、
補助券1枚余る感じでした!- 2月28日
-
すず🍬
とんでもないです!
お詳しくありがとうございます✨🙏🏻✨🥰
そうなのですね。
参考にさせていただきます。
さっき松岡さんに問い合わせたのですが、親切に対応していただいたので、松岡さんにお伺いしようと思います🥰
妊娠検査薬でフライング検査で生理日の予定2日前に線が出ましたって言ったら、生理周期を聞かれ、30日ならでるの早いな〜🤔うーん🤔
みたいになり、それで終わったのでちょっと心配になりましたが😅
もう一度生理予定日の1週間後に検査薬してみようとは思うのですが、どうなのですかね?😭↓- 2月28日
-
すず🍬
こちらなんですが、5分くらいで撮った写真です🤳
- 2月28日
![ちゃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃん
白河産婦人科で出産しました◡̈⃝︎⋆︎*
建物も綺麗だし、女医さんばかりだし
先生優しいし…私は好きです♡!!笑
また授かることが出来たら、次も白河にするつもりです(˙꒳˙ )
-
すず🍬
そうなのですね!情報ありがとうございます😊
白河さんかなり気になってきました!調べてみます✨🙏🏻- 2月27日
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
建物が綺麗なところがいいなら、福山医療センターがオススメです✨
新築工事終わって1、2年だと思います‼️
-
すず🍬
そうなのですね!調べてみます!ありがとうございます😊
- 2月27日
![パセリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パセリ
小池病院で出産しました。
院長先生は、かなり厳しいですが。その他の方々は本当に優しくて助けられました。
不安で泣いてしまった時も手を握ってずっと話を聞いてくれたり。
助産師さんたちには大感謝です!
-
すず🍬
小池さん、そうなのですね!ありがとうございます😊
- 3月2日
すず🍬
ご丁寧にありがとうございます😊
白河さん、綺麗なんですねー!
先生が優しくて女医さんがほとんどなのもいいですね😊
正直男性の先生が苦手で💦🙏🏻
4D見せてくれたりUSBに入れてくれたりってありましたか?
ままーあら
男性が苦手なのすごくわかります!
私もそれが理由で白河にしました!
4Dはあります(^^)
受け付けでお願いすれば写真付きでみせてくれますよ(^^)
USBは聞いたことないのでわからないです💦
聞けばもしかしたらしてくれるかもしれませんね💦
すみません、私にその発想がないのでそこはわかんないです💦
すず🍬
それが理由ですか!
わかりますー😣
私も女医さんが多いという理由に惹かれております✨
4Dそうですか!
いや、私も全然知識が無いので解ってないのに聞いてしまいました💦最近はUSBにくれるのか〜ってくらいな発想でしたので、全然です😅
ホームページ見てみます!
ありがとうございます😊😊
すず🍬
こんにちは!白河産婦人科の受診料の事でお伺いしたい事がありまして…!
初診の時、いくらくらいかかりましたか?
14回分もらえる助成券から毎回どのくらいの差額を払われてましたか?
14回で足りず、出た分はありましたか?その際の実費はいくらくらいでしたでしょうか?
たくさん聞いてしまってすみません😣💦
覚えておられる範囲で、もしわかったらだいたいでもいいので教えて頂ければなと思いました💦
よろしくお願いします!
ままーあら
初心は3000円ぐらいだったかなぁ!
そんな飛び抜けて高い!ってのはなかったと思います(^^)
14回分の補助券あればその日の検診はただですょ(^^)
検診ぢゃない日にトラブルがあれば実費ですが、検診の日は余分な支払いはしてないです^^
あ、薬は別料金なので500円程払った気がします! クスリによって値段かわると思いますが(^^)
あと、赤ちゃんの胎動を調べる検査の時には毎回2000円ほど払ってました!これは臨月ちょい前ぐらいにやるやつです!
ざっと覚えてるのでこんな感じです(^^)
私でよければなんでもお応えしますょー(^^)
すず🍬
そうなのですね!!
詳しくありがとうございますー😭🙏🏻✨✨
白河さん、想像より良心プライスでした✨✨
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊