※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
家族・旦那

旦那に無視すんなって怒られます私はかんがえてからゆおぅとしてるのに…

旦那に無視すんなって怒られます
私はかんがえてからゆおぅとしてるのに全然わかってくれず
無視すんなってゆってんだろって言われます
毎回喧嘩です、

コメント

みさ

あまりMさんの性格を理解しようとされないのでしょうかね?
無視してるんじゃなくて考えてるだけだからちょっと待ってっていっても無理なんですかね?

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    考えてねーだろ言われます!性格とゆーか私の性格が終わってるらしいです。なんで結婚したんだよってかんぢです。もう毎回泣き疲れてます。

    • 2月26日
  • みさ

    みさ

    私だったら無視してないと言っても無視してるって決めつけられるのはもう限界ですって言って実家に帰りますよ‪‪💦‬直接言うのもしんどければ置き手紙置いて出ていって実家の御両親にはその事全部話してみては?万が一ご主人が実家に駆けつけたとしても御両親に助けてもらうのもひとつでは?

    • 2月26日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    そーですよね!!考えてみます😭

    • 2月26日
ふーみん

旦那さんは、自分のことをかまって欲しいかまってちゃんですかね??
ママさんの話にも待てないんじゃ、ただの駄々っ子ですね。
子供じゃないんだから、待てるでしょ?と切り返すと駄目かしら??

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ゲームとかもしてるのでかまってちゃんではないと思います!だめですね。なんで無視するの言われます

    • 2月26日
  • ふーみん

    ふーみん

    旦那さんは自分優先で、思い通りにならないと気が済まないんでしょうね。
    子供の頃からそうだったのでしょうか?夫婦間だからなのか、娘さんが生まれてからなのか、今後もあるので一度、じっくりお互い冷静に話し合えると良いのですけど…。

    • 2月26日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    前からです!

    • 2月26日
  • ふーみん

    ふーみん

    前からなんですね。旦那さんが聞く耳を持つ相手はいますか?
    その方に奥さんよりの意見を言ってもらえると少しは違うのかなと思います。
    実母が旦那さんの様なタイプなので、身内だと絶対服従か徹底抗戦のどちらかになります。私の場合は、酷い時は第三者に入ってもらいました。他人に言われて堪えるタイプなら、第三者挟んだ方が良いかなと思います。
    ご主人が嫌いなタイプの知り合いを例に出して、いずれ貴方もこうなるわよ。娘から嫌われたいならどうぞと交渉に持ち込みます。

    • 2月26日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    旦那と娘としか住んでいないので😭

    • 2月26日
  • ふーみん

    ふーみん

    ママと娘さんで実家に帰っちゃうのは、どうでしょ?
    だめでしょうか?

    • 2月26日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    1日くらいしか許されてないです😭

    • 2月26日
  • ふーみん

    ふーみん

    旦那さんがですか?
    実家で1日限定と言われてるなら、事情話して協力して貰うのは、いかがでしょうか?
    旦那さんだけの意見なら無視しちゃいます。

    • 2月26日
  • ふーみん

    ふーみん

    あまり、お役に立てずすみません💦

    • 2月26日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    そーです!大丈夫です!部屋が狭くて困ってますw
    旦那はやはり気を遣うとかゆってて私の実家は嫌みたいです!でもハイハイとかするようになったりしたら今の家ではと思っています、恥ずかしながら一部屋しかなくてw

    • 2月26日
  • ふーみん

    ふーみん

    旦那さんが嫌がるのなら、ますます実家避難でも良いと思います。
    ハイハイやつかまり立ちするようになると、かなり行動範囲広がりますよね。一部屋だと、家事するには楽なんですが、もう一部屋あると気持ち的にも違いますよね。
    実家避難の間、旦那さんもママとお子さんが居なくなって、気づく事もあるかもと思います。ママさんがちょっとでもストレスない環境になります様にm(_ _)m🌟

    • 2月26日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ありがとうございます😭

    • 2月26日
m

うちも全く同じです!!
んーとか言ってるあいだにまた無視かよ!!!もうええわ!って毎回です

せっかちな人間なので仕方ないかな

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    もうええわで終わるならいいですよ😭
    私は謝るかなんで無視したかの理由をゆうまで終わりません

    • 2月26日
ぷぷさん

え、全く一緒すぎてびっくりです笑笑
旦那に聞かれてこっちも何を言おうか考えてたらいちいち無視してんじゃねえよ!ってぶちギレられることしょっちゅうあります!そんな秒で答えれるわけねえだろって言ったら無視をやり返してくるんでもう腹が立って仕方ないです!!!笑笑

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    同じですほんとに。ひどい時なんか手が出ます😭
    私も言い返します笑

    • 2月26日
たこやき

うちも同じです!!
煽ってくるからわけわかんなくなるって言ってもバカ扱いです。
逆に旦那も拗ねたりして会話しようとしないのでムカつきます。同じ風に言い返したろかって思っちゃいます。

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    同じですね!

    • 2月26日