コメント
🕊h🕊
うちはそれ以上でした!離乳食もほとんど完食しますが、ミルク大好きっ子で、離乳食後もそれ以外も全て200mlで、一日に多い時は1000ml飲むことも(笑)
最近は少しずつ量を減らしていますが、それでも一日のトータルが760mlとかです😹💦
🕊h🕊
うちはそれ以上でした!離乳食もほとんど完食しますが、ミルク大好きっ子で、離乳食後もそれ以外も全て200mlで、一日に多い時は1000ml飲むことも(笑)
最近は少しずつ量を減らしていますが、それでも一日のトータルが760mlとかです😹💦
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なお
そうなんですね!なんだか安心しました(^○^)
9ヶ月になりたての頃は離乳食は一食何グラムでしたか?
またお子さんの体重はどれくらいですか?うちは最近顎の下にも肉がつき始め丸々としてきて8.5キロです(´∀`)
🕊h🕊
私が適当なので、詳細に何gかは覚えてないですが、100g前後だったかなぁと思います。
うちは離乳食始めたのが6ヶ月からで、途中病気をして2週間程離乳食を休んだりもしたので、参考にならないかもしれませんが…💦
うちはもうすぐ10ヶ月になりますが、今体重は9.5㎏位です!顎の下の肉は4ヶ月頃からあった気がします😂周りと比べると少し大きいですが、グラフから大幅に外れたりはしてないので、いいかなと😊🌿
なお
うちも引越しがあったり病気をしたりバタバタと離乳食があまり進まない時期が一週間ずつあったので少し遅れ気味なんです。なので同じくらいかと思います^_^
とても参考になります!
ありがとうございます😊
3回食にしてもうちの子はミルク5回は変わらないかもしれませんが欲しいだけあげたいと思います(^^)
🕊h🕊
そうなんですね!
うちはもうすぐ3回食に移行しようかなと考えてるので、そのタイミングでフェローアップミルクに切り替えようかなと検討中です☝︎
離乳食の量といい、ミルクの量といい、難しいですよね😞でも本人が元気に育ってくれるのが一番だと私は思ってるので、あまり気にしてないです😂プニプニしてる方が赤ちゃんらしくて可愛いですしね👶🧡(←親バカ)
なお
プニプニかわいいですよね^ - ^
うちも遅れ気味だったのですが3回食は気持ち早めに3月から始めようと思っています。
また良ければ相談に乗ってください(*´ω`*)
フォローアップミルクの事考えてませんでした(>人<;)
どういうタイミングで買えたら良いでしょうか?1歳でかえるイメージでした
🕊h🕊
お返事遅くなって申し訳ありません!
フォローアップミルクはだいたい3回食になるタイミングで移行する方が多いようです🍼
私もすっかり忘れていて、つい先日また普通のミルク缶を買い足してしまったんですが😂
なお
そうだったのですね!
新しいミルク缶が2つに微笑みキューブも2箱セットであります😹
消費してからフォローアップにしようかな♩
ありがとうございました!
🕊h🕊
私も全く同じです〜!キューブもまだ開けてない分があり、勿体ないのでそれを使い切ってからにしようかなと考えてました😅
初めての育児、わからないことだらけですよね💦でも我が子にあったペースでぼちぼち頑張れたらなと🌿一緒に頑張りましょうね😊