
コメント

匿名
外干ししてます😂何なら布団などもバーっと干してます😂😂
家族に花粉症もいないですし!
取り込むときは時間を早めにしてパンパンして取り込んでます💦
天気が微妙なときは部屋干ししますが量もあるし、匂いとか、乾かなかったりするのも嫌なので😅
たまには日光にも当てたいなーと思っちゃいます!
うち、空気清浄機ありません😭

なあ
夫がひどい花粉症ですが
外に干してますよー!
布団は春はよく干します✨
-
のん
やっぱり外に干しますよねー!
朝は中干しにしてたんですが昼前に外に出しました!- 2月26日

なな
私が花粉症なのでこの時期は外干し厳禁です🈲
晴れてるから布団干したいなーなんて干したら最後、眠れなくなります😂
布団カバーやシーツなどどうしても洗いたいときはコインランドリーですね
-
のん
花粉症だとキツいですよね😱
ほかの衣類は乾燥機ですか?- 2月26日
-
なな
干す→乾く→洗濯機回す→干すのローテーションでなんとかしてます😂
一応洗濯乾燥機ですが乾燥に特化したものではないのでタオル類は乾燥機かけますが衣類は自然乾燥です🙌
花粉、はたいてどうにかなるレベルじゃないですよね😂笑- 2月26日

onigiri
みんな花粉症です。
冬場からそうなのですが、一部屋、エアコンゆるくかけて、部屋干ししてます。
日中は窓開けても怒られます💧
-
のん
お子さんも花粉症ですか?
友達もこの時期は外に出たくないと行ってます。- 2月26日
-
onigiri
子供も花粉症です😭
下の子は未確定ですが…
子供達はアレルギー体質なのは分かっているので、なるべく吸わせたくなくて。- 2月26日
-
のん
そうなんですね😭
だったら外になんて絶対干せませんね!
ありがとうございます!- 2月26日
のん
取り込む時間を早めにしたほうがいいんですか?
夕方の方が花粉の量が多いとかです?
匿名
取り込むの早めるのはまだ夕方近くは寒いくて洗濯物が冷たーくなるのと、花粉に曝露する時間が短くなるからという、気休め的な理由です😂
のん
なるほど😌
確かにまだ夕方は寒く冷たくなりますよね!