※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

寝屋川市役所で国民保険に加入し、主人の扶養に入りましたが、脱退を忘れて再請求が来ました。脱退すれば納付はどうなるでしょうか?

国民保険に去年の8月入りました!
11月に主人の扶養に入りました。
脱退するの忘れてて再請求きてました💦
私の確認ミスです
この場合、脱退すれば納付とかは
どうなるんでしょうか?

ちなみに寝屋川市役所です!

コメント

たろ

今の健康保険証を持って役所に行ってください。
どのくらい遡れるかわかりませんが、被っている期間は返金してもらえることもありますよ(^^)

  • ゆき

    ゆき

    後日計算してもらって
    手続きしてきます😊😊

    • 2月26日
deleted user

去年旦那が退職したので、10月から入り11月に旦那の仕事が決まったので1ヶ月間だけ入りました!ですが、脱退するのは1月くらいに市役所に行きました 😣 数ヶ月分の請求書になっていましたが、正しいやつに作り直してもらえて、役所がきちんと調べてくれるので、請求は二重にはならないです!1ヶ月分だけを払いました
大丈夫だと思います ☺️

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😊
    あたしも払ってたので
    計算してもらいます💕

    • 2月26日
ぽっぽ

社会保険で扶養家族になられたのなら社会保険の保険証とあれば資格取得証、身分証持って役所の国保係に行ってください。
社会保険に入った以降の請求は支払いが生じません。
入る以前のものは支払いしてあるなら追加で支払いはないです。

  • ゆき

    ゆき

    電話して後日手続きしに行こうと思います!ありがとうございます😊

    • 2月26日