
コメント

はじめてのママリ🔰
日中3〜4時間間隔で1日6回です😀
(夜間は起きないなで0〜7時の間は授乳なしです)

ママリ
4ヶ月になりたてです。
①7:00
②11:00
③15:00
④18:00
⑤20:30
⑥4:00
毎日こんなに感じです( ¨̮ )
朝まで起きなければ、⑤で終わりです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🥺
毎日だいたい時間決まってると行動しやすいですね💓
5回の日もあるんですね👶毎回がっつり飲めてますか?うちは遊び飲み多いです😂- 2月26日

はる
もうすぐ5ヶ月ですが…
①8:30
②11:00
③13:00
④15:30
⑤18:00 就寝
⑥22:00
⑦1:30
⑧5:00
基本はこんな感じで、たまに10回授乳になることもあります。
搾乳してミルクで飲ませても、80程度が限界みたいでちょこちょこ飲みなので多めだと思います😌
友達とかは4回って人もいるので、体重が増えていれば問題ないと思います!!うちは頻回授乳でも体重が平均以下なので欲しがればすぐあげるって感じにしてます😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ちょこちょこ飲みなんですね😚️💓
体重増えてたら問題ないですか😚安心しました😊✨- 2月26日

こちゅ
あと3日で4ヶ月になります!
日中はこの頃だいたい3.4時間間隔で1日4~6回です!
夜間は12時を最後にして8事前後まで授乳なしです!
①7:00~9:00
②13:00~14:00
③16:00~17:00
④19:00
⑤22:00
⑥24:00 ←はある時ない時があります!
母乳と先週から離乳食のときのスプーンの練習でお茶や水などあげてます!
それは30~60mlのんでます!
30mlのときは両方で15分ぐらいです!
60mlのときは両方で10分ぐらいです!
-
こちゅ
8事❌
8時です🙆♀️- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり授乳間隔3.4時間ですよね😚うちも似たような感じです👶
でも遊び飲みが多いです🙄
お茶やお水もあげてるんですね💓
参考になります!❤️- 2月27日
-
こちゅ
(*´ `*)ィェィェ♪
まだそのくらいですね☺️💕
私の子もこの頃片方のんで片方のとき遊んでます😑
よだれがすごいでるし、お茶などあげる前は3時間は授乳間隔が絶対もってたのに先々週ぐらいからあげて1時間ぐらいでお腹すいた~、おっぱいと要求するようになって足りないのかな?と思ったのと授乳間隔をあげていくように保健師さんから言われていたのでお茶やら水などあげてます❣️
みんなより大きい分飲む量も多いです😅- 2月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も普段は6回くらいです😚でも遊び飲みが多くて真剣に飲みません💦
うちも最近夜間はなくなりました❣️