※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこママ
子育て・グッズ

保育園のメリットは金銭面や正社員でいられること。デメリットは病気をもらいやすいことや日々の成長が見れないこと。他の体験も知りたい。

保育園のメリットデメリットについて

保育園に預けるか家族で話し合っていますが、なかなかまとまらない状態です。
0歳児から預けている方、(生後6ヶ月の予定です)漠然とした質問ですみませんが、どんなメリットデメリットがあるか教えてください。

わたしが思いつくメリットは
金銭面
(何年か後を考えると正社員のままでいられる

デメリットは
病気をもらいやすい
日々の成長が見れない

他に体験して感じたことなど教えていただけると助かります!

コメント

チョロ美ー

7ヶ月で預けます!

メリット
・社会性が育まれる
・毎日同じ人が同じお世話をするよりも毎日違った遊びや過ごし方を経験できる
・保育士さんに色々相談できる


デメリット
・育休5ヶ月返上(でも2人目を早められる)

こんな感じです!

  • まいこママ

    まいこママ

    確かに遊び方!バリエーション出来ますよね!
    うちは今旦那両親に反対されていて、社会性のことを言われました。まだ必要ないだろうと…。
    それも考え方の1つなんでしょうけどね。
    あとは子育ての相談ができたりっていいですよね!!!

    • 2月15日
オデちゃん

私の母が保育士をしていて、子供をいつから預けるか相談したときに聞いた話ですが、メリットとして人見知り前に入れると楽だそうです!
デメリットは、いくつになってもそうですが病気をもらう。あとは言葉が話せない&意思表示ができないうちは、あまり勧めないと言われましたよ!

  • まいこママ

    まいこママ

    生後半年で預ける予定ですが、言葉が話せない、意思表示ができないうちは勧めないというのはなんででしょうか。
    お母さんが保育士さんだなんて羨ましいです!( ´ ▽ ` )

    • 2月15日
  • オデちゃん

    オデちゃん


    保育士の裏事情は色々あるみたいで…。意思表示できるようになってからが理想らしく、私自身が小さいときも2年間しか保育園には預けられませんでした!
    私も早く稼ぎたくて相談したのですが、結局1歳過ぎてから預けることになりそうです。

    • 2月15日
おざゆん

5ヶ月半で4月保育園入園が決まりました!
私は4月内定の公務員だったので泣く泣く保育園ですが子どものために頑張りたいなーて思ってます♡

保育園のメリットは
集団慣れが早い
金銭的に余裕ができる
言語などの成長が早い
子どもとの時間を大切にできる
ある意味仕事が息抜きになる?

デメリット
成長が見れない
風邪をもらってくる
それによるお迎えが必要
家族の協力が必要

だと思います!

ウチは保育園の先生に育てていただきたいと思っています♡その代わり子どもには絶対に寂しい思いをさせないで一緒の時間を本当に大切にしていきないなーと考えています>_<

  • まいこママ

    まいこママ

    そうですよね、気持ちすごくわかります。お迎えや家族の協力は勿論必須だとは思います!

    うちと大体同じくらいの月齢ですね。少し余裕も出てきてより可愛くなってきた我が子と離れて寂しいとかありますか?すみません、こんなこと聞いてm(__)m

    • 2月15日
Milk.t

メリットもデメリットもどっちもどっちでしたね(^-^)
病気をもらいやすいですが、今思うと早めにもらった方が大きくなってから楽かなぁと

日々の成長が見られないのもありますが、逆に保育園に行ってるから何かを覚えるのも早いですし…

私が人見知りなので子供には早めに団体行動?ができる様に9ヶ月で預け始めました!
働きにでて家事育児仕事で大変ですが気持ち的に楽になりましたよ(^-^)

  • まいこママ

    まいこママ

    そうですよね。どちらも一長一短かなとは思ってます。
    病気を早めにもらった方が楽!ですか。なるほど!!!!

    覚えが早いとありましたが、一緒に覚えたかったとかありましたか?いつの間にか大きくなってる、って感じたりするんでしょうか?

    • 2月15日
ゆぴぴ

0歳児、担任していました。

預けないと生活ができない!
仕事しないと食べていけない!
とかなら仕方ないですけど
預けずともやっていけるなら
お母さんと一緒に
毎日過ごすのが一番いいと思います。

赤ちゃんの成長は
1日1日が大きいですよ(>_<)
確かに生活リズムや
毎日色々な体験や遊びはできますが
子どもにとっての一番は
お母さんとのふれあいです。
保育士はお母さんには勝てません。

せっかく生まれてきてくれたんです
できるならば預けず、
一緒に過ごしていってほしいです(>_<)

  • まいこママ

    まいこママ

    ゆぴぴさんの答えを聞くと、0歳を預けることに少し罪悪感が…というのも、もう少し一緒にいたいな、子育て楽しいな、と思うところも本音としてはあるからなんです。お母さんとのふれあいが大切、そうですよね、旦那さんともう一度よく相談してみます。

    • 2月15日
apjpmpmpmp

元保育士です。

メリットは、社会性が身につくのが早いです。
毎日、歌を歌ったり絵本を読んだり、楽しいと思いますよ。
また、子どもと離れて1人の時間が取れるので、育児ノイローゼは少ないかと思います。

デメリットは、大切な瞬間を見れない(初めて立つ、初めて歩く)可能性はあると思います。

熱が出たり、伝染病にかかるとお迎えにきてもらうので、職場の理解や、祖父母の協力が必要かと思います。

  • まいこママ

    まいこママ

    保育士さん!心強いです!
    やっぱり社会性って早めに身についた方がいいとかあるんでしょうか?
    旦那両親には、こんなに早くから社会を学ぶ必要はないんじゃないかと言われ、(生後半年で預ける予定です)それもそうなのかも、と揺れています。

    • 2月15日
  • apjpmpmpmp

    apjpmpmpmp


    幼稚園の年少さんと、保育園の3歳児では保育園児の方が社会性はあるように感じますが、幼稚園児も幼稚園で学ぶので小学校入る頃は同じなのかなぁーって思ったりします。

    待機児童がいる地域の場合、0歳児から入れないと人数オーバーで順番待ちになる場合もあるので、保育園の状況を役所に聞いてみて、入園時期を検討されてもいいかと思います。

    保育園へ預けながら、仕事と育児で大変かと思いますが、私は保育園へ預ける事は肯定側です。
    その分、仕事の休みの日にたくさん可愛がってあげて下さいね!

    • 2月15日
y's

私は旦那の給料では間に合わないのと
上の子2人が年子のため
入所を決めました。

長女10ヶ月
次女8ヶ月
長男6ヶ月

働かなくてはいけない状態で
コメントさせていただきます。

メリット
子ども・集団行動を覚える
・友達ができる
・言葉や行動の発育がしっかりする
・給食、おやつがあり
栄養が補える
・外でもたくさん遊べて
抵抗力がつく
・風邪をひきやすいが抵抗力がつく

親 ・休みの日には家事がスムーズ
・発表会などで成長をみれる

デメリット
子ども、親
・風邪やウイルスをもらってくる
・風邪等で呼び出しがいつくるか
分からないため子どもがいても
大丈夫な職場選びが必要

ってとこでしょうか?他にもまだまだあると思いますが、一部コメントさせていただきました∩^ω^∩
私は賛成派ですねー!

上の子は10ヶ月でバイバイのとき
泣いていましたが
下の子2人は全然泣かずスムーズです!

金銭面に余裕があるのであれば
幼稚園でもいいのかな?とも
思いますが正社員のままでいられて
理解ある会社なら私なら復帰します(^^)