
トイレトレーニングが進まず、子どもがトイレを嫌がっています。何か良い方法がありますか?
トイトレがまっっっっっったく進みません
思えば2歳になったごろから何かとしていますが
全然ダメです
うんちが出る感覚はわかっているみたいですが
トイレに連れて行こうとすると
まだー!!!!!と言って大泣きされます😭
トイレに大好きなキャラクターのポスターを貼ったり
シール作戦をしたり色々しましたが全くもって無理です…
保育園の先生からはお家でするのは休みも少ないし大変だから
保育園に丸投げしてもらって良いですと言われてるのですが
3歳にもなるし不安になってきました😭😭😭😭
すーごく成長が早くて歩くのも話すのも
今も年齢以上のもので遊んだりできるのですが
トイレだけは全くもってダメです😭😭😭😭😭😭
まだ良いでしょうか?何か良い方法ありますか?
トイレの便座に補助便座つけて階段設置しています
トイレに行くことがそもそも嫌?みたいです
何度かトイレでうんちは成功していますが
本当にイヤイヤ言われて連れて行ってって感じです
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ言ってるのに無理に連れて行くと余計嫌になっちゃうので、無理にしなくていいと思います。最近の子はオムツ外れるの遅いし、焦ることないですよ☺️
そのうち行けるようになります!

☺︎
まだまだこれからなので焦らなくていいと思います。
むしろイヤイヤしてるのに無理やりするとなかなか進まなくて、本人のペースに任せた方が本人もストレスがないのでスムーズに進んだりします。
遅かれ早かれ自分で行くようになりますし、、
大人でも、気分が向かなくて行きたくない所に、無理やり行きなさい!!って言われて連れて行かれそうになったら嫌じゃないですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭そう思って半年ぐらい放置していたのですが全く何も状況変わらず何かしないとな、、となりました。気長に待ちます。。
- 17時間前

MA
個人的には全然まだいいと思います🤗
うちも上の子2歳半で初めうまくいかずすぐ辞めて3歳で入園して園でスタートでした。園では早々に取れたけど自宅では拒否が続いて、結局園でとれてから半年くらいかかりました💦
パンツ代はかかりますが本人の意思でやめれたぶん、失敗もかなり少なくてお互いノンストレスで良かったなって思ってます✨
下の子も2歳半でイヤイヤあったのでしばらくお休みして、今もまだ自宅ではたまに座る程度で嫌がる時はそっかーで終わりにしてます!園でもパンツ履いたり紙パンツにしたりその時々です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭私のやる気もあんまりなさ過ぎてイヤイヤと言われるともういいやーと思って半年は放置してましたがなかなか進まず焦りが出てきました💦
ちょっと気長に見てみます、、何しろ親やおばあちゃん世代がうるさくて😡🤯- 17時間前

なな
うちは3歳8ヶ月までおむつでした。
保育園でもトイトレして貰ってて家でもしてたんですけどトイレ行きたくないととにかく嫌がって…
トイトレパンツをつけトイレでおしっこ成功してもその30分後すぐお漏らししたり挫けました(^^;;
年少さんに入ってどうすんだよーと思い焦っていきなりお姉さんパンツ履かせたら意外と自分からおしっこと言ってくれるようになりそこからスムーズにおしっこしてくれるようになりました❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちと同じような感じがします🙂↕️
お姉さんパンツってトレパンじゃないパンツってことですか?うちもこの前プール用オムツつけずに水着を着せたらうんち行きたい!と言ってうんち成功しました、履かせたら意外とできるものなのですかね、、?- 8時間前

ママリ
そのうちいけるよーなる、とトイトレ全くせず、グッツだけ用意してたらある日突然 おねいさんパンツにするわ!と言ってきて自分で行くようになりました😂
大丈夫、絶対できるようなる!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!力強い言葉すぎて元気出ました😭保育園に預けてる分トイトレに付き合う時間も少なく申し訳ないなーって気持ちになってました🥲💦
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭2歳過ぎぐらいイヤイヤで放置していたのですがさすがに進まなさ過ぎてこれはやばくないか、、?となりました😭気長に見ます!