
コメント

ぽことも
うちは年少でタッパーとアルミ(ゴムバンド付き)両方使ってますが、問題なく使えてますよ☺️ゴムバンドは最初の方なくしたこともあるような気がしますが、百均で買い換えて使いました。
タッパーは、マトリョーシカみたいに大中小とミニサイズのやつがセットになったタイプの一番大きいのを使ってます。

カスミ
自分が子供のとき保育園通っていた時はアルミのお弁当箱でした😀
今子供は幼稚園通わせてますが、細かい物でも持ち物には全て名前を書かないと行けないので、お弁当も蓋や細かな箸など全て記名しています。
ゴムバンドもそうなると思いますのでなくなることは無いと思います🤔
-
みーちゃんmama27
もちろん名前は全てにつけますし、無くしても戻ってくるとは思うのですが、子供が開け閉めしやふいかといわれたらうーーん?と思ったので💦- 2月26日
-
カスミ
開け閉めに関しては難しい動作ではないので大丈夫かと思います😀
タッパーの方がちょっと難しそうな気もしますが、どちらも持たせる前に家で練習してからですね😄- 2月26日
-
みーちゃんmama27
誤字すみません😂💦ひどい💦
ほんとですか?よかったです。
そうですよね、練習していけばいいですよね🥺💖- 2月26日

退会ユーザー
うちはアルミのやつで、購入時は付属品でゴムバンドが付いてるけど、実際使うときは付けないでくださいって言われました。
ゴムバンドなくても大丈夫だし、むしろゴムバンドは子供たちが付けられなくて大変だからと。
-
みーちゃんmama27
ゴムバンドなくても平気なんですか?
なら良かったです💖- 2月26日
みーちゃんmama27
タッパーの柄剥げたりしませんか??
3つセットとかになってるやつですね!よく見かけます🤔💖
ぽことも
今のところ大丈夫ですね🙆♀️剥げる気配もありません☺️
ぽことも
今見たらアルミの方が少しはげてました💦
みーちゃんmama27
そーなんですか!!😅😱それ意外でした!
わざわざ確認していただき、ありがとうございます😊
参考にします🌸