※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.
子育て・グッズ

2ヶ月の息子は母乳とミルクを混合で飲んでいますが、ミルクの量に関して悩んでいます。飲む量が不安定で、平均より少ないように感じるが体重は増えているようです。また、母乳のタイミングも不規則で、うんこの出も気になります。このままの育て方で大丈夫でしょうか?

もうすぐ2ヶ月になる息子がいます
私はミルクと母乳の混合で育てているのですが
だいたいいつも先に母乳を5分くらいを1往復
させてからミルクを100cc作ってるのですが
いつも100ccも飲めず、多いときで80cc
飲まない時は30ccしか飲んでくれません。

母乳なしでも100cc飲み切ったり飲みきら
なかったり…

母乳はどのタイミング出あげてもいいとの
ことなのであげたりしますが
あまり3時間以内で欲しがったりしません。

ネットで見てみると120cc〜160cc飲むのが平均と
書いてありますが私の息子はそこまで飲めてない
気がします。でも一応体重は増えてるみたいで…
あと最近うんこの出が悪いのも気になります(ᯅ̈ )


このままの飲ませ方で大丈夫なのでしょうか??
また、みなさんはどうやって飲ませていますか?

コメント

はちみつ 🐝

体重が増えていて、機嫌など悪くなければ大丈夫だと思いますよ 😊

私の息子が便の出が悪かった時お腹のマッサージをしたら良くなりましたよ✨

  • h.

    h.


    そうなのですね😥少し様子みます!

    マッサージや産婦人科で教えてもらった綿棒での浣腸
    してもなかなか出てくれないのでもう少し
    マッサージ頑張ってみます😭

    • 2月26日
mini

どのくらい飲むかは個人差がありますし、ミルク缶の表示は多めに書いてあるって助産師さんが言っていましたよ😊体重がきちんと増えていたらいいと思います❣️同じ月齢でも出生体重で大きさが違うので、飲む量も違って当然だと思いますよ😊

  • h.

    h.


    そうなんですね︎☺︎
    安心しました(ᯅ̈ )

    ありがとうございます✩*॰¨̮

    • 2月26日
ぽぽ

うちの子もミルクだけだと100飲みきらないですよー!
母乳のあとも40のんだり60のんだり、毎回いろいろです!

  • h.

    h.


    そうなんですね︎☺︎
    同じ月なので安心しました!

    ありがとうございます✩*॰¨̮

    • 2月26日