
コメント

まるまるちゃん
浮気されたことがあるとかですかね、、?
わたしも今、相手に信用がなく別れようか迷っています。
シングルの勇気ってなかなか出せないですよね。
でもこの先も一生信用出来ない相手といる方が自分がダメになる気がして、別れようと思っています。

S
どういう所が信用できないんですか?娘さんとこと思うと離婚は避けたいですね。娘さんがパパのこと好きってことはパパは娘さんに愛情たくさん接してるんですね✨こりんさんのしんどさが少しでもなくなりますように。。
-
まるこ
ありがとうございます。
浮気や、嘘です。あとは仕事、給料の不安定さですね。
はい、娘のことはすごくかわいがっていて、娘は旦那に懐いてます。
私自身も小さい頃に両親が離婚しているので、離婚は避けたいけど旦那が変わらなければ、遅かれ早かれ離婚かなぁと思います。- 2月26日
-
S
私自身も小さい頃に両親離婚してるので、お気持ちわかります。解決させられそうな優先順位を決めて、そこから少しずつ話し合いか、旦那を誘導してみるのはどうでしょうか?
忍耐と想像ぜっする体力がいると思いますが、娘さんと自分のために。。。- 2月26日

退会ユーザー
私も旦那信用できません。信用される気もないらしく、日々ケンカなどすれば謝ってきたりはしますが信用に関しては本当に取り戻す気ないみたいです。笑
1番信用したい人のことを1番信用できない自分が嫌ですし、一生この信用できない人といるのかと考えると悲しくなります。なにをされても疑いから入ってしまうでしょうねこの先も…。考えたくないですもはや😑嫌いではないですが信用に関してはゼロです。
-
まるこ
信用取り戻す気がないって、開き直ってるんですかね?
うちの旦那も口では反省したようなこと言ってますが、信用取り戻そうとしてる様子は見られません。
そうですよね、本来なら一番信用したい、するべき相手なのに辛いですよね。
私も嫌いではないけど信用ないです。- 2月26日
-
退会ユーザー
一度浮気未遂してるのでその時に位置情報つけさせてと言ったのですが頑なに拒否され、それつけるくらいなら信用されなくていいとまで言われてしまいました。笑
そこまでして位置情報を隠したい理由もわかりませんしもうそれ以来信用も何もないです。笑
お互いに信頼して信用しあってる夫婦が羨ましいです😣- 2月26日
-
まるこ
そんなこと言われたんですか💦
うちも、前科があるくせに嘘つくし、携帯のパスも変え、一度見せてと言って見せてもらってもLINEの履歴は消してるし、消した理由聞くと、見るからって、、
見られたくないことがあるんかという😅
自分が疑われることしてるのに嫌がるのむかつきます。
離婚は考えないですか?- 2月26日
-
退会ユーザー
うちもラインのトークとか消してると思います!なんなら予測変換まできっちり消してるっぽいです😂最近ケータイ見てないのでわかりませんが😅
そして私の旦那はその未遂以来確かに女関係で怪しいことはないのですが…(陰でなにしてるかは分かりませんがそんな時間ないかな?て感じです今のところ!)それ以外の時は割とふつうにいい人?て感じなので離婚は今の所考えてないです😭そして何より息子をめちゃくちゃ溺愛してて可愛がっているので父親としては素敵だなと思っているから離婚できないのもあります😭でももし次なんかあったら本気で離婚考えるというか、離婚するからねと言ってあります😊!
旦那は息子だいすきなので流石にとどまってくれると信じたいです、、、- 2月26日

まま
分かります。
私も旦那のことを全く信用できなくて、毎日疑いばかりで疲れちゃいました。
離婚したくない、やっぱり離婚したいの堂々巡りな感じではないですか?💦私は毎日そうです。
どっちでもいいから、どっちかに決めれたら楽になるのにって思っちゃいます。
何か良い解決策欲しいですよね😭
-
まるこ
まさにそうです。
はっきり離婚する!と決断できるまでには至ってません。
もし次またさらに信用をなくすようなことされたらそのときは離婚と決めていますが、いまの信用できない状態でいることも辛いです。
疑うのも疲れちゃいますよね😢- 2月26日

まる
私の親も友達の親もそうでしたが、妊娠中や子供が小さい頃に不倫などあったけど子供のためと我慢して離婚しなかったけど子供が大きくなった頃に昔のこと思い出して必要性を感じなくなり会話も無くなりお互い居ないような存在として扱っててそれをみて辛いのは子供の方なんですよね💦
私の親はすぐ離婚しましたが友達の親は今も一緒におり友達は「家に帰るのが嫌だ。親のため息でさえ嫌になる。」と言ってて一人で泣いたりしています。
-
まるこ
私も、必ずしも父親がいることがいいとは思わなくて、夫婦仲は子どもに影響するので、仲が悪くて子どもに辛い思いさせるくらいなら別れて子どもと笑って過ごします。
ただ、いまのところ、信用は一切できないけど表向きはふつうに仲はいいんです。実際、旦那と子どもと三人でいるときは幸せです。笑えてます。
なので決断もなかなかできないんです、、- 2月26日
まるこ
そうです。一度離婚しようと思いましたが、考え直し、これからの様子を見て判断すると言いましたが、その二週間後には嘘ついて女と会われました。
女関係以外でも、信用できないです。
夫婦間において信頼関係って最も大事だと思うんですよね。それが成り立たないって終わりだなと思います、、。
まず経済力がないのですぐには無理ですね。
ダメになる気がするの、わかります。自分の人生そんな相手のために犠牲にしたくないと思います。
まるまるちゃん
状況が同じ過ぎてびっくりしました(;ᴗ;)
わたしも浮気をされていて、一度は別れ話をしましたがこれからの様子を見て判断すると話し合ったのに
その後も反省の色はなく、、
本当に信用取り戻そうとする気ある?とこの前も喧嘩になりました。
浮気しといて、そういう話になると逆ギレです。
嘘ばっかりついて遊びに行ったり。
気づいてないとでも思ってるんですかね、、笑
わたしも最初は信用出来なくても子どものためと思って別れることを辞めましたが、やっぱり信用がなければ一緒にいる意味がない気がします。
子どもにも仮面夫婦は伝わる気がします。
わたしも経済力ないのですが、相手も経済力がないのでいつでも別れる気でいるんですがなかなか別れてもらえず、、。
反省もしない別れてもくれない
何をしたいの?という状況です。
子どものため子どものため。そう自分で思ってましたが、ママが幸せでないと子どもも幸せじゃないということに気づきました^^ お互い自分と子どもの人生、笑顔で過ごせるように頑張りましょうね!
まるこ
私もそういう話なりました。
態度など見る限り何も変わってないです。私なら相手に伝わるように頑張りますが、結局その程度にしか思ってないってことですよね。
私も、子どもを幸せにするには自分が幸せじゃないと!と思います。
頑張りましょう!!