
コメント

るる
出産の費用であれば産院に領収書の再発行をお願いできる場合があるのでダメ元で確認されるといいですよ

ななん
保険会社から医療費のお知らせとゆうものは
届いていませんか?
それがあれば領収書がなくても
できるみたいですよ🙆♀️
-
あるべる
届いてないです…
- 2月26日

のん
領収証を添付しなくて良くなったり、医療費のお知らせで申請できるようになるなど、簡略化されたのは1.2年前ですので、それまでの医療費控除申告は領収証添付が必要になると思います。
また病院ごと、薬局ごとに仕分けて合計額を出す必要がありますし、出産費用は自費診療なので、保険組合から貰える医療費のお知らせにも記載されていないと思うので領収証がないと難しいと思います🍀😌現在は領収証添付は不要ですが、保管はしないといけません。
-
あるべる
詳しくありがとうございます(*^O^*)
- 2月26日

退会ユーザー
出産にかかった費用なら領収書ないとだめですね😅
-
あるべる
ありがとうございます!
- 2月26日

ママリ
10万以下なら控除されません✨
領収書は保険も控除も必要です!
-
あるべる
ありがとうございます!
- 2月26日
あるべる
そうなのですね!
ありがとうございます♪