
コメント

ぷらり
生まれつき首に茶あざがあります。
茶あざはレーザー治療してもまた再発する可能性があると言われたので治療しませんでした。
参考にならず、すいません。
その他に生まれつきサーモンパッチが顔中にあったのですが、これは治療しました。
レーザー治療、1回でほぼほぼ消えたので2回目はしませんでした。
保険適用だったと記憶しています。(市の医療補助で500円)

ゆきママ
うちの娘は胸元にカフェオレ斑があります。消すなら早い方がいいと言われましたが、理由が痛みを理解するからと言うだけでした。
主人と話し合い、もし将来、気になるから消したい!と言えば、病院に連れて行くと言うことにしました。
ある意味で、娘の印なので消したく無いような…😊
-
ぽん
そうなんですね。
ほんと、悩みますね。
成長するにしたがい、アザも大きくなるからその分費用も高くなるよ、と小児科の先生に言われました。
なかなか難しい。。- 2月26日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は治療はしてませんが、上の子の顔の頬に扁平性母斑(1~2cm)があります。レーザー治療してもまたできる(再発?)と言われ、手術ならあまり傷を残さず綺麗にできると聞きました。手術するなら1歳くらいがいいとか…でも私は子供の体にメスを入れるのは嫌だし、大きくなって嫌と言ってきたら手術しようと考えてます。最初は病みましたが、今はチャームポイントとして考えてます。
-
ぽん
なるほど。。大きくなって嫌だと言われたら、という選択肢もありますね!
チャームポイントと言えばそうですね。
ありがとうございます!- 2月26日

ママリ
蒙古斑と茶色のシミのレーザーしてます!
レーザー名を忘れましたが、出来るクリニックが少ないので行ける範囲で探されて行かれた方がいいですよ☺️
私は相談に何件か行って、紹介状のところもダメで今片道一時間半かけて通ってます、
初めての時にすでに7ヶ月でしたので、先々週の治療がショックで足を痛そうにしてました😭
娘には悲しいことにかなり濃い蒙古斑、かなり濃い茶色の痣【これは切らないと無理そうでした⠀】、カフェオレくらいの痣のトリプル治療です。
全て同じレーザーで保険内できてます、
-
ぽん
1時間半はなかなかの距離ですね💦治療できるクリニックが近くにあるかどうかも問題だ、、、
足を痛そうにされていたとのことですがギャン泣きしちゃいましたか??💦
痛そうにされるとなると、、かわいそうで出来ないかもです。- 2月27日

のんたん2号
娘は青アザでレーザー治療中です。11月に初めてやってだいぶ薄くなって経過観察中です。たぶんもう1回やって終わりです。
費用は保険が効くので無料です😊
-
ぽん
順調そうでなによりです♬
治療中泣いたりしますか?- 2月27日
-
のんたん2号
1歳過ぎているので押さえつけられるのが嫌で泣きますが麻酔テープのお陰で痛みはなさそうです😃終わった後はグズグズもせず、経過観察のときも泣かなかったです☺
- 2月27日

ママリ
赤ちゃんの痣をメインでやられてるクリニックが行ける範囲で2件ありましたがどちらも一時間半です。
Qなんとかというレーザーは保険が効きますが他のは自費になるのでその事を言ったのかもです🤔
-
ぽん
そんな専門のクリニックがあるんですね!
保険がきくレーザーとそうでないのがあるのか、、
ありがとうございます😊- 2月27日
ぽん
コメントありがとうございます。茶アザは再発する可能性があるんですね、、
そしたら痛い思いをさせるだけなのかな。。
サーモンパッチなら治療して消えるんですね。
勉強になります!