※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コスモス
雑談・つぶやき

明日、旦那が娘を連れて動物園に行ってくれます!今まで見ててくれるとい…

明日、旦那が娘を連れて動物園に行ってくれます!
今まで見ててくれるといっても2.3時間...。

平日休みの旦那で、保育園にいってる娘。
自分の休みのを優先してて、それに関してちょっと喧嘩したりもしたので、連れてくれると言った時とっても嬉しかったです😆

しかし、ドキドキ、気が気ではありません💦
私は仕事...。
何かあった時にどうすることも出来ません。

そう思う一方で、1日ぐらいみてられないなんてダメだよね、と。

経験した方、どうでしたか?💦

明日が旦那の育児への自信につながればいいのですが...。

お弁当の下準備したし、寝るだけですがそわそわしてます😅

コメント

deleted user

うちは里帰りから自宅に帰ってきてすぐの、3〜4ヶ月の頃から夫が1日子どもの面倒見ることありまし。
何かあった時どうすることもできないのは、ママが一人で見てる時のパパも同じ状況だと思ってます。
自分の子どもを何か危険な目に合わさないと信じてるし、例えば忘れ物やトラブルで困ったとしても、それが子どもの面倒見ることだと理解してもらえてよかったです。
困ったことがあれば、次回からは対策をしますよね。
それはパパもママも同じで、経験しないとわからないことなので。