
ナチュラルムーニーとパンパース肌いちのSサイズの使い心地について相談です。体型や好みによって使い分けている方もいるようです。お子さんの体型やオムツの使用枚数、Sサイズのテープの使用期間についても質問しています。
今、ナチュラルムーニーと
パンパース肌いち
どちらもSサイズを併用しています。
サイズ感がイマイチわからなくて。
まとめ買いする枚数も分からなくて。
新生児サイズのパンパース肌いちだと
太ももにギャザーのあとがついて
可哀想になったのでサイズアップしました。
Sサイズだと太ももはぴったりですが
お腹周りが余裕あるのでめちゃくちゃ
引っ張ってテープライン真ん中で止めています。
Sサイズに上がるタイミングで
ナチュラルムーニー も使うことに。
股上は肌いちと比べて浅めな感じですが
今のところ漏れたことはないです。
太ももはゆとりありますがお腹周りが
1と真ん中の間くらいで止めています。
ウエスト細めなんですかね?
みなさんはパンパース肌いちと
ナチュラルムーニー どちらが好きですか?
体型によって合う合わないがあると思いますが
みなさんのお子さんはどのような体型で
どのメーカーを使用していますか?
0〜6ヶ月のお子さん
1日オムツ何枚くらい使いますか?
Sサイズのテープは何ヶ月頃まで使いましたか?
- ぽち(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

よし
新生児だとどのメーカー使ってもお腹も足も緩かったです🙌
ちなみにはだいちもナチュラルムーニーも使いましたがどちらもダメでした!
パンパースはうんち漏れ、
ナチュラルムーニーはおしっこ漏れがあり1ヶ月〜は使ってません!
うちの子は今体重5.4くらいでメリーズS使ってます✨
メリーズコスパもよくて不満ないです🙌
オムツは今の所10枚使うか使わないかくらいです!

退会ユーザー
産院がパンパースの肌いちだったので、新生児期は肌いち使ってました。
その後は普通のパンパースを使っていて現在7㎏ちょっとでまだSが余っているので昼間はSで夜寝る前にMを使ってます。
1日の使用量は6~8枚です。
-
ぽち
コメントありがとうございます!
うちも産院が肌いちなのでそのまま肌いち使っていました(*´ω`*)
サイズアップのタイミングありがとうございます!
個人差あるとは思いますがまとめ買いに悩んでいたので参考になりなります✨
半年くらいするとオムツの使用枚数も落ち着いてくるのですね(*´ω`*)- 2月25日
-
退会ユーザー
うちの子4ヶ月ぐらいから1日1回綿棒浣腸をして排泄させてるので、うんちの回数が多い子だともう少し枚数が増えると思います☺️
まとめ買いしたくなりますよね。
まとめ買いしすぎて9月生まれで11月以降まだオムツ買ってないです😅
お祝いでもらった分もあり消費しきれなくて💦- 2月25日
-
ぽち
うちも既にうんち少ないです(;Å;)
まとめ買いが安くてつい笑
新生児ようとSサイズをまとめ買いしていて、うちの子大きくて新生児用は1袋余りました笑- 2月26日
ぽち
コメントありがとうございます!
そうなんですね😱
うちの子、大きめに産まれてきたからか産まれたときからサイズいい感じでした…笑
パンパースうんち漏れって言いますよね💦
ムーニーはおしっこ漏れるんですね…
どっちも困るけど、それならおしっこ漏れかな…笑
たしかにムーニーはおしっこ吸収の感じが甘いですね。パンパースはめちゃくちゃ吸ってパンパンになっても漏れてなかったです!
メリーズ使ってみたのですが、交換しづらくてすぐ辞めてしまいました💦
オムツ交換に慣れるとまた違うのかもしれないですね♪