※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆美音☆
産婦人科・小児科

初めての予防接種を受ける際の注意点を教えてください。

今週木曜日に、初めての予防接種をします。
『ピブ』『肺炎球菌』『ロタ』『B型肝炎』
接種前と後に気をつけた方が良いこと。

冊子とかに書いてあることは読みましたが、他に何かあれば教えてくださいm(_ _)m

コメント

にゃっちー

初めての予防接種、ドキドキしますよね!
副作用が起こりやすい接種後は病院で様子みるようになってはいますが、もしもに備えて夜間救急とか確認もしておきました。
冊子をしっかり読めば大丈夫かとは思いますが、当日は肩など出しやすい服にして、接種時赤ちゃんが動かないようしっかり押さえるようにするとすぐ終わります(*^^*)
ちゃんと看護師さんや先生が押さえ方とか教えてくれますよ♡

  • ☆美音☆

    ☆美音☆

    肩が出しやすいのは思いつきませんでした😱
    暴れるでしょうね…ピチ②の服にして、足が服の中で絡まないようにしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

    私が泣きそうです💦
    教えていただいてありがとうございますm(_ _)m

    • 2月15日
ピン丸

ロタは苦いシロップで、もし吐いてしまうとやり直しが利かないので、予防接種前の授乳は2時間前には済ませておくと無難ですよ(*^_^*)

  • ☆美音☆

    ☆美音☆

    経口って書いてありましたが、苦いしやり直し効かないんですね😱
    書いてなかったぁ💦💦

    教えていただいてありがとうございますm(_ _)m

    • 2月15日