※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこじ
子育て・グッズ

3歳の息子がイヤイヤ期で悩んでいます。保育園でも同様の態度。言葉も遅いので障害か心配。対応がわからず放置しています。

発達が遅めの3歳になったばかりの息子のことで悩んでいます。最近またイヤイヤ期?反抗期なのか、毎日ではないですがすごく気分にムラがあり、着替えるよー、ご飯食べよー、手を洗うよーとかの声かけに首を振ったり、イヤイヤ言ったりしています。
お風呂もなかなか入ろうとしないので放置して娘と先に入ってると後からいそいそやってくるかんじです。

しつけというか対応の仕方がわからず…
反抗期?気分?障害があるの?とか色々考えてしまいます。

保育園でも同じことしてるそうです…
2歳児クラス進級したてや半年前とかは声かけに動いてたのに、今は、聞いてるけど無視?らしくて…

やっぱなんかの障害なのかなーとか、言葉も本当遅いのでなんかあるんではといつも思ってしまうと同時にどんな対応すべきなのか、わからずです。


家では時間ある時は、とにかく本人の気がすむまで放置しています。

コメント

nonoco

下の子に嫉妬しているとか、自分をかまってほしいとかそういうのはないですか?

なんとなく、お風呂場にいそいそとやってくるとか寂しさを感じたのですが‥

下の子を置いて、上の子と2人っきりで出かけるなどの機会はあったりしますか❓❓

  • ねこじ

    ねこじ

    基本的には上の子は保育園なので、一緒にでかけることはそんなにないです。下の子を置いて出かける環境がなかなか作れず、、、、
    嫉妬しているんでしょうか…

    保育園は、私もいないのでまた別の真意があるのかなーなんて思っています。

    • 2月25日
ピザりん

もしママさんにその気があれば、最寄りの保健福祉センターの保健師に相談してみてはどうですか?うちは相談してから検査を受けさせてもらいました。3歳半での検査は要定期検査の診断でしたが、4歳前に少し成長が見られこのままなら自宅様子見でいいといわれました。今自宅でこんな感じ、幼稚園でこんな感じだと伝えると、こうしてみるといい、こんなことを試してみてはとアドバイスをいただきました。気になることが出てきたらいつでも相談にきていいからと言われたので気持ちはとても楽ですよ。

  • ねこじ

    ねこじ

    ありがとうございます!実は2歳になってからすでにかかっており、療育にも通っています。
    保育園で相談するのですが、あまり良い回答はもらえないので通ってる療育にも相談してみようと思います!

    • 2月25日
  • ピザりん

    ピザりん

    そうなんですね😊保育園の様子だと前はできていたということがあるので一時的なものな印象ですが🤔もうされているかもしれませんが、障害云々はひとまず置いておいて、○×、するしない、ものごとの順番などを絵や文字で紙に書いて選ばせたりする視覚に訴えるものが理解しやすいとは思うので、それを試してみてはどうでしょう?こんなことをしてみたらこんな反応だったとかっていうのを療育や保育園に相談すると具体的に話が進みやすくなることもあるかもしれないです😊

    • 2月25日
  • ピザりん

    ピザりん

    わかりますー!うちもそう、家で指示は通ると思ってたんですが、言葉は遅めだしなんだか指示が通る割には理解力がないし認知が微妙と思って。元保育士なので気になって幼稚園に相談したんですが若い先生に気を使われて大丈夫ですからとさらーっとあしらわれたので、諦めて自分でセンター訪問した次第です😅そこからの指示アドバイスを幼稚園に下ろしたら「そこまでの必要性を感じてなかった」と言われ…自分で動くしかないと思ってできること頑張ってます😊

    そうですそうです!もしやめてほしいことを伝えるものを作るときは、ダメとかって言い方はいけないらしいです。走る絵+「ダメ」はNG、走る絵×印+歩く絵○印がOKみたいな感じ…ってわかりますかね😅作るの大変かもしれませんがうちはちょっと楽になりましたので参考になれば😊

    • 2月25日
  • ねこじ

    ねこじ

    ありがとうございます!久しく絵を描いてないので怪しいですがやってみます❤️

    • 2月26日
ねこじ

ほんと一時的であってほしいです汗
言葉は遅いのですが指示が通ってるので家でもそんなに困ったことなかったので涙

なるほど!それ、いいですね!
ちょっと作ってみたいと思います。
手を洗うカードやお風呂のカードとか、そーゆーことですよね?最近知育玩具を自分で作ろうと思っていたところだったので!