※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi-Nyan
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを残して泣いてしまう場合、ミルクの量が足りない可能性があります。授乳間隔やミルクの量を調整してみてください。

いつもお世話になってます。

ミルクについて質問させてください。

生後1ヶ月と2週間の娘がいます。
授乳間隔は4時間~5時間です。
ミルクの量は今のところ100mlなんですが
100mlを15分ぐらいですぐ
飲みきります。
この間そのことを保健師さんに
言ったら120mlにしてみるといいと言われ
120作ってミルクをあげているんですが
100mlほど飲んだら暴れだして
泣き出して残します。
そして必ずと言っていいほど
すぐ泣き出してしまいます。
ミルクが足りないと言うことですよね…?
でも絶対残してしまうんです…

どう改善すればいいでしょうか??

コメント

deleted user

哺乳瓶のニップルは変えるタイプですか?

  • Mi-Nyan

    Mi-Nyan

    はい!変えるタイプです!!
    今は1ヶ月からのSサイズです!

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    15分なら平均的だと思います。
    120もいらなくて泣いてるのではありませんか?多分100で足りてるんだと思いますよ!

    1ヶ月なら授乳間隔をもう少し狭めてあげた方がいいと思います!

    • 2月15日
  • Mi-Nyan

    Mi-Nyan

    100で足りてるんですね(。>A<。)
    授乳間隔狭くします!!
    ありがとうございます(。>A<。)

    • 2月15日
花花*花

お腹いっぱいなのでは??

100だけでは飲み足りないと泣きますか??

母乳ですがうちの子も乳首自分で離してからまた飲ませようとすると泣いて怒るのでお腹いっぱいなんだと思っています(^-^)💦

  • Mi-Nyan

    Mi-Nyan

    お腹いっぱいの方なんですかね(。>A<。)

    100ほど飲んで自分から
    哺乳瓶を離そうとはします(。>A<。)

    一回ゲップさせてから飲ませようとすると飲むときもあります…
    だいたいは手でいらないって
    感じで離すんですが…

    • 2月15日
よっち

うちも120飲ませるとき、100位で一回ストップしちゃいます。
まだこの量に慣れてないから勢いよく吸いすぎて疲れちゃうみたいです。
なので、一回ゲップさせて、すこし一息ついてからまた飲ませます。嫌がるときは今回は満足したんだなーと思って、終わりにします。

ちなみに、朝昼晩の3回だけ120で、あとは100にしたりと地味に加減してみたりしてますよ!

  • Mi-Nyan

    Mi-Nyan

    慣れていないって言うのも
    あるんですね!!!
    ありがとうございます!
    参考になりました♪
    私もそんな感じで加減して
    やってみようと思います♪

    • 2月16日