コメント
rabinyan
今はもう保育園に通ってるので行ってませんが、有野台2丁目にある有野地域福祉センターで毎月第3水曜日にしてるのびのび広場ってのがありますよ( ¨̮ )
駐車場も近くにありますし、初めての方でも全然大丈夫だと思います!
他のママさん達と馴染めなくてもボランティアのおばぁちゃん達がいるので大丈夫です!笑
10時から11時まで自由に遊んで、11時半までお茶会みたいな感じになってます!(お茶とお菓子が出てくるだけです(笑))
rabinyan
今はもう保育園に通ってるので行ってませんが、有野台2丁目にある有野地域福祉センターで毎月第3水曜日にしてるのびのび広場ってのがありますよ( ¨̮ )
駐車場も近くにありますし、初めての方でも全然大丈夫だと思います!
他のママさん達と馴染めなくてもボランティアのおばぁちゃん達がいるので大丈夫です!笑
10時から11時まで自由に遊んで、11時半までお茶会みたいな感じになってます!(お茶とお菓子が出てくるだけです(笑))
「子育て・グッズ」に関する質問
雪降る地域にお住まいの女の子ママさん 休日用の服はどのようなもの買われてますか??🥹 トップス ①普通のトレーナー ②裏起毛トレーナー ③ニット ④その他(コメントにで教えてください) ズボン ①リブタイプのレギンス ②普…
下の子のおしゃぶり時間が日に日に増えていってて、このままおしゃぶり無いとダメな子になってしまうのではないかとストレスに感じてしまいます😭 新生児期はよく寝るタイプだったので、放っておいたら勝手に寝てたりして…
小1長女がお友達の家に遊びに行くことになったんですが、そのお友達んちはイオンに行く予定だそうで長女も一緒に連れてってくれるとのこと。イオンまで車で1時間近くかかるので子供達からしたら嬉しい遠出😂 お昼も挟むん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
凜ママ
のびのび広場ですか😊
3ヶ月の娘でも連れて行けますか?
ボランティアのおばあちゃん達もいるんですね😊
ママさんって少し怖いイメージがあるんですょね、😓
rabinyan
有野台児童館も行ったことあるんですが、児童館にしろのびのびにしろママさん達でグループが出来ちゃってて入りにくいんです( ˟_˟ )
その点のびのびだとおばぁちゃん達がいるから子供も1人にはならないし…って感じですかね(笑)
全然3ヶ月の子からでも行けますよ\♥︎/
おっちん出来ない子用にお布団みたいなのもひいてくれてます!
凜ママ
そうですよね😞グループ出来ちゃってますよね😞中々入りにくいですょね😞
そうなんですね😊
のびのび行ってみようかなぁ😊