
住所変更の事で質問です。4月から主人実家で同居で、今実家をリフォーム…
住所変更の事で質問です。
4月から主人実家で同居で、今実家をリフォーム中です。
主人実家名義は義母の名前になっています。
義母の実家のためです。
リフォームの費用が大きく銀行で住宅ローンとして借りますが、義母だと年齢的に返済期間が短くなる為、主人の名前で借入しています。
その関係で土地の1部を主人名義に変更することになりました。
司法書士さんからは住所変更をしてからまた連絡下さいと言われ、義母から3月入ったらすぐ住所変更だけ先に済ませといてと言われました。
実際に住むのは4月からですが、住所変更だけは先に変更出来ますか?
- いちゅー(7歳, 9歳)
コメント

あいみお
銀行で働いてます。
住宅ローン借りる際にはよくある話です。
ですが、市役所で変更する際に住んでますか?と聞かれるかもしれません。その際にはごまかして住民票を移される方がほとんどです。実際にはできます。みなさんしてますから。
なぜかというと現在の住所で登記してしまうと後から住所変更登記が必要になるので費用がかかるからです。
いちゅー
そうなんですね!
ありがとうございますm(_ _)m
現住所で登記するとまた変更登記で費用がかかるんですね💦
担当してくれた銀行員の方が新人さんで何を聞いても上のものに確認しますって席を外されてばかりで銀行員の方に聞くと余計意味が分からなくなって😅💦
司法書士さんに聞いても住所変更してからまた連絡下さいのみで、今してもいいものか不安でした!
出来るのあれば、私も上手く誤魔化して変更します!