※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

だいたいのリズムは6時 起床8時 離乳食 母乳12時 母乳16時 母乳17時半 …

赤ちゃんにもママにも優しい 安眠ガイド参考にされている方いますか?

だいたいのリズムは

6時 起床
8時 離乳食 母乳
12時 母乳
16時 母乳
17時半 お風呂
18時半 ミルク
19時就寝

の流れです。夜間は3回起きますが、19時就寝は定着してます


そこで二回食を始めることになり、4時に離乳食を食べると18時半のミルクをたくさん飲むことができません💦
安眠ガイドには寝る前にたっぷり授乳させましょうと書いてあるのですが、、
どうしたら良いのでしょうか??

コメント