
高知県在住の方へ質問です。妊婦時に風邪を引いた経験のある方いますか?息子が風邪をうつされ、症状が出ています。現在通院中の産院に内科がなく、他の病院を探しています。地元の病院は頼りない印象でした。
高知県にお住いの方に質問があるんですが
妊婦さんや、妊婦の時に風邪引いた方おられますか?
息子の風邪がうつったのか頭が痛く、咳も出てます。
その時に行った病院とかありましたら教えていただきたいです。
今通ってる産院は内科はなく他の病院でみてもらってね、のような感じだったので。
地元の病院はおじいちゃんばかりで息子の時にも頼りなくて(^◇^;)
- しょうまま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は内田産婦人科に行ってて、そこでもらった薬が見事に効いて、気管支が弱くて毎年気管支炎になる私も、内田の薬飲めばすぐ治りました!
妊娠してないけど行きたいです😂
内科なら細木とかいいと思います!
お薬も処方する前にちゃんと薬剤師さんに聞いて本開いて調べてくれますよ。

re
田村産婦人科にかかってましたが、風邪をひいて咳が止まらなくなったときに、植田医院を紹介されました😊
提携しているのもあって、妊婦に出して良い薬を把握してましたよ!
田村先生も 処方していい薬は伝えてあるから、と言ってました🙂
-
しょうまま
植田医院は名前だけしってましたが、良さそうなところですね!産婦人科と連携してるなら安心です(^^)
- 2月25日

ha
風邪の時に耳鼻科に行って妊婦でも大丈夫な薬を処方してもらいました!
南国なのでありさわ耳鼻科です。
-
しょうまま
有沢耳鼻科!なるほど、今回は自力でなおったので今度何かあれば行かせてもらいます!
- 3月2日

rapin
大丈夫ですか(>_<;)?
上のお子さんの面倒もみながらだと思いますが、無理しないでくださいね💦
私は安定期近くで、マイコプラズマ肺炎とクラミジア肺炎を併発しました。
接客業なので一組のお客様に2~3時間以上接することはザラでしたので、予定日1か月前まで働くと決めてから覚悟はしていましたが、まさかの併発で死ぬかと思いました(T-T)
病院は、玉木内科を受診し、妊婦でも大丈夫なお薬を処方してもらいかなり楽になりました。
玉木はすごく待ち時間長いですけど、私の場合薬はよく効きました( ¨̮ )
-
しょうまま
返事遅くなりすいません。
そうなんです、上の子のこともあり行けずじまいで自力で治りました…マイコプラズマも肺炎もしんどいですよね😭- 3月2日
しょうまま
細木!たしかにそういう先生なら安心できますー😭❤️ありがとうございます😊