
9ヶ月の赤ちゃんに夜間断乳を考えています。アパートで音が気になるため、夜間断乳の工夫や成功例を知りたいです。朝何時から授乳しても良いかも気になります。
9ヶ月になり、3回食を始めました!
軌道に乗ったら夜間断乳をしたいな、と考えてます。
現在、アパートに住んでおり音がかなり響く(特に上下間ではよく聞こえる)ことがかなり不安です…💦
夜間断乳をしたときにアパートやマンションに住まわれていた方は何か工夫されたのでしょうか?
それとも特別何かしなくてもトラブルなく夜間断乳を完了したのでしょうか?
また、夜間断乳は朝何時になれば授乳してもよいのでしょうか?
子供によって個性があることは分かっていますが、うちはこうだったよ!ってお話を聞かせて頂けると助かります(T_T)
よろしくお願いします🙇
- ぴっぴ☺︎(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

栽培マン
うちは一軒家なので音に関してはそこまで気にしてませんでしたが、いちよう3連休の日にしてました!
あとは、授乳は寝室以外でしてましたよ😁
それと、セルフねんねはできますか?
セルフねんねができると比較的スムーズにできるんじゃないかなーと思います。

退会ユーザー
半月前に夜間断乳はじめました!
うちも泣き声は結構気にしてました( ;∀;)
工夫は特にしてなかったのですが、数日でギャン泣きはきっと無くなってくれるだろうと信じて心の中でごめんなさいと思いながらやってました😅
泣いたらトントンして抱っこはなるべくしないようにしてました。
そしたら5日目には朝まで寝てくれましたよ!
うちの場合は21時に寝かせて7〜8時に起きてくるので、そこで授乳します。
心が折れかけましたが、今では楽になって頑張ってよかったと思ってます☺️
頑張ってください!✨
-
ぴっぴ☺︎
めちゃくちゃタイムリーですね(T_T)
夜間断乳うまくいっててよかったですね♡
泣き声気になりますよね💦
うちの子めちゃくちゃ声でかいのでいつもビクビクしてます😱
やっぱある程度泣かれるのと近所の方に迷惑を少しかけるのは覚悟でしないといけないんですね😭
朝の授乳は起床時間に合わせたらいいんですね💓
参考になりました(* ॑꒳ ॑*)がんばります!- 2月25日
ぴっぴ☺︎
連休にするといいんですね😳
そうなんですか?!寝室で授乳ってよくないんですか😱
セルフねんねはときどきできるくらいです😂
スムーズに夜間断乳したいです(๑*ㅁ* )
栽培マン
寝室で授乳でも、寝落ちする前に終わらせればいいらしいんですけど、私ははっきり分けたほうが娘も混乱しないかな?と思って、寝室に行く前に授乳して終わりにしてます😁
でも、朝はすっごく早起きになっちゃきました🤣