
コメント

るるママ
どちらでも問題ないかと思います☺
やりやすいほうでいいかと思います。
私の場合ストックがあるタイミングなら冷凍ですし、ストックがないタイミングで行くなら朝作った物を持参してます。

ルシファー
どちらでも良いと思います。
時間的には30分ですから心配はないかと。
私は冷凍ストックがあればそれを使い、無かったら朝つくります。
-
おもち
ありがとうございます😊
- 2月25日
るるママ
どちらでも問題ないかと思います☺
やりやすいほうでいいかと思います。
私の場合ストックがあるタイミングなら冷凍ですし、ストックがないタイミングで行くなら朝作った物を持参してます。
ルシファー
どちらでも良いと思います。
時間的には30分ですから心配はないかと。
私は冷凍ストックがあればそれを使い、無かったら朝つくります。
おもち
ありがとうございます😊
「離乳食」に関する質問
離乳食作ってたらまーたこんな時間だ🥱 旦那は珍しく起きてて三国無双のゲームしてるけど、明日仕事なんだから早く寝ればいいのに😓 でもガーガーいびきかいて寝られてるよりは、話し相手になってくれるからイラっとしない笑
歯が生えるの遅かった赤ちゃんのママ、いつくらいにどこから生えてきましたか?? うちは1歳2ヶ月でまだ0本です💦病院に相談しましたが、一応歯茎から透けてる(10ヶ月の時に透けてきてそこで止まってます)から、レントゲ…
一時保育って、施設ごとに慣らし保育が必要ですか? まだ保育園には通ってなくて、ご飯も完了食までたどり着いてません。親族に預ける以外の母子分離は、離乳食教室の数時間を2回しかしたことがありません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
ありがとうございます😊
冷ましてから持って行ってますか?
るるママ
ずぼらなので時間があれば冷まして持っていきますが、私の場合近いのでそのまま持参することもあります(笑)
おもち
わたしもずぼらです!笑
ありがとうございます😊