
コメント

ねこひた
完ミでしたー!
イオンならお湯も水道もあるので哺乳瓶1本とミルクの粉のみでした!
それ以外だと魔法瓶の水筒にお湯を入れて軟水のミネラルウォーターを買って調節してましたよ(*´꒳`*)
ねこひた
完ミでしたー!
イオンならお湯も水道もあるので哺乳瓶1本とミルクの粉のみでした!
それ以外だと魔法瓶の水筒にお湯を入れて軟水のミネラルウォーターを買って調節してましたよ(*´꒳`*)
「哺乳瓶」に関する質問
生後1ヶ月半になる子が 完ミでミルク飲むのが遅すぎて困ってます。 Sのスリムタイプの哺乳瓶使ってるのですが ほとんど毎回30分から1時間かかります。 Mにしてみると少し早まったものの漏れたりしてしまうので やめた方…
生後30日です さっきミルクを作る時はちみつの容器が哺乳瓶の飲み口の部分に触れていて、触ってみたらベタベタした感じがしたので、ミルクは1度捨てて哺乳瓶は1度お湯に潜らせてから作り直しました ボツリヌスが心配で…
低体重での出産をされたママさんに質問です。 生後20日目の新生児です。2100g代で生まれました。 2週間検診で体重が増えておらず、体重を増やすために授乳ではなく搾母乳とミルクを飲ませるようにと産院に言われました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すー
コメントありがとうございます!
哺乳瓶1本だけ持っていこうと思います!ありがとうございました☺️