※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
ココロ・悩み

保育園のカバンに名前を書くのが嫌で、ネームキーホルダーか手作りキーホルダーに子供の写真と名前を入れるか悩んでいます。

保育園で使っているカバンに名前を書くのが嫌で(;・∀・)
ネームキーホルダーだけを付けるか
手作りキーホルダーで
子供の写真を入れて写真の裏に名前を書いて
それをカバンに付けるか
もしくは ネームキーホルダー+写真にするかを
悩んでいます( ´∵`)
お時間ある方
回答お願いします🥺

コメント

さや

こんな感じのです( ˙˘˙ )

まっぴー

ストラップがもしものいちゃった時とか考えたらやはり名前をカバンに入れたほうがいいのでは?と思いました!
お節介だったらすみません🙇‍♀️
私は字に自信がなく手書きが嫌だったのでスタンプで名前をつけました!
ちなみに西松屋とかに売ってあるお名前スタンプです!

  • さや

    さや

    お返事ありがとうございます(`・ω・´)ノ
    私も字に自身がないので
    お名前スタンプは持ってるのですが
    下の子も 同じカバンを使うので
    名前を押すのも嫌なので
    キーホルダーでとの考えになりました🤗

    • 2月25日
  • まっぴー

    まっぴー

    なるほど!そういう経緯があったのですね!
    たしかにずっと使っていくとなると考えものですよね😭
    名字だけスタンプで下の名前はキーホルダーにするのも手かもしれないですよね!
    だったら、ネームキーホルダー+写真がいいかな?と思いました!
    自分の顔が入ってると分かりやすいかなと思います😊

    • 2月25日
Gママ

園によっては
キーホルダーなどをつけることを
禁止している所もあるので、
確認された方が良いかなと思います💦
余計なお世話でスミマセン💦

  • さや

    さや

    お返事ありがとうございます。
    カバンに目印として
    付ける分には問題ないです(^^♪

    • 2月25日
ゆ

このご時世なので写真はいれないです💦
目印だけに使用ならネームホルダーをつけます。