
コメント

退会ユーザー
妊娠発覚から出産前までしてました😂

ゆきだるま
臨月になってもしてましまよ!
-
rin
そうなんですね!
体制がきつくなるまでは、してみようかなって思ってます😂😂- 2月26日
-
ゆきだるま
体調などがよければいいと思いますっ!😁
- 2月26日

うさぼ
お迎え棒…と言われる時期(出産直前)にはさすがに怖くて出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
けど中期と後期の前半まではしてました!
-
rin
直前は、さすがに怖いですよね〜😂😂
私もそれくらいまでにしようかなって思ってます!- 2月26日

か
臨月までしてました!
-
rin
そうなんですね!!
- 2月26日

うさまる
臨月までしてました!
-
rin
そうなんですね〜😆😆
- 2月26日

退会ユーザー
妊娠がわかってからはしてないです
初めての妊娠でもあるし
不妊治療して5年目でやっとできたので子供に何かあったらどうしようって思い出来ません
-
rin
私も最初は怖くてできなくて、安定期に入ってからちょこちょこするようになった感じです!
不安があるなら、しない方がいいですよね💦💦- 2月26日

ツナ缶
私も妊娠が分かってからはしなかったです😅
安定期に入ったら出来るよーって話はしたのですが、主人が怖いと言って、赤ちゃんを優先してくれました☺️
辛い思いさせて申し訳ないなぁと思いつつも、結構私自身、早い段階でお腹の張りがあったので、主人には感謝です✨
-
rin
そうなんですね!
優しい旦那様ですね😂💗- 2月26日

ちーた
もともと夫婦生活多くない方なので妊娠中はしませんでした。
臨月にされている方多くて驚きます💦私は大きいお腹ではそういう気持ちになれませんでした。
-
rin
そうなんですね!
確かにあまり気分は乗らないです(笑)- 2月26日

まいい
産婦人科でも、しないように言われました。夫も、私の身体と赤ちゃんの事を思うとそこまでしてする必要ない。ということで、妊娠が分かってからしてません👶
-
rin
お医者様からストップされることもあるんですね💦💦
- 2月26日
rin
初期の頃もされてたんですね!
安定期入るまでは、怖くてできなかったです😂😂