![阿寒湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五月人形、主人のおさがりか購入か迷ってます。おさがりの考え方につい…
五月人形、主人のおさがりか購入か迷ってます。
おさがりの考え方については地域差があるかもしれませんが、うちの場合は元気に成人した人の五月人形をおさがりでもらうことは悪いことではないという考え方です。
生まれてすぐ義母から提案があり、うちの両親も了承し(うちの地域は女親の実家が雛人形や五月人形を買う風習なので)主人の立派な大将飾りをおさがりとしてもらうと決まっていたのですが…
いざ義母に出してもらったところ、ほぼ綺麗で立派なものだったのですが、どうしても年代ものなので台座の部分などに小さなシミなどがありました。
そしてガラスケースの天板が割れてしまっていたので、そこだけガラス屋さんに頼んで修理が必要以上です。(修理費一万円くらい?)
私は許容範囲なのですが義母はどうにも気になるらしく、やはり初孫だし綺麗なものを買ってもらったら?と今更言い出しました😓
正直わたしは雛人形や五月人形に執着がなく、無いなら無いでもよいくらいです。
ずぼらなので飾るのが正直面倒くさいですし、今はアパートなので飾る場所はありません(おさがりの場合は義実家に飾って貰います)。ゆくゆくマイホームを買うとしても広い家が買える予定はないです😅
そんなに欲しくはないけれどこじんまりとしたものを新たに買うべきか、おさがり(毎年出す度に義母が新品でないことを色々言いそうですが)にしておくか迷います。
みなさんは五月人形どうされましたか?
同じような状況だった場合、ご自身ならどうされますか?
- 阿寒湖(6歳)
コメント
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
破魔弓と五月人形を主人のおさがりで義母からいただきました。
五月人形が少し傷んでいたので、義母が譲ってくれる前に修理してくれていました☻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の地域も女親が準備するようです。
でも私の実家は貧乏なので、自分で買いました(^-^)飾るスペースもないので、小ぢんまりした2万円台のものを。
今度息子のものも同じように買うつもりです(^-^)せっかくなので、息子だけのものを買ってあげたいので(^-^)
-
阿寒湖
そうなんですか!✨
買ってもらえるのはありがたいですが、自分たちで選べるのもとても良いですね😃
息子も自分のがきっと欲しいですよね🤔
購入も検討してみます!- 2月25日
阿寒湖
そうなんですね!
行動の早いお義母さんですね✨
うちは修理するなら私が動かないといけない感じで😅
おさがり提案するならするでちゃんとやってくれたらこちらも気持ちよくもらうことが出来るのに、とモヤモヤです😂
(愚痴になってすみません💦)