※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ2年目
妊娠・出産

お風呂はみなさんこのころ、何時に入れてますか?終わってすぐ、じゅ、ミルク飲ませて寝かせてますか??

お風呂はみなさんこのころ、何時に入れてますか?
終わってすぐ、じゅ、ミルク飲ませて寝かせてますか??

コメント

みさ

その頃は16時とか17時ぐらいに入れてたと思います!
終わってすぐミルクあげてました!

  • ママ2年目

    ママ2年目

    けっこうはやいのですね!
    そのあと、夜はぐっすりですか??
    ミルクはどのくらいのませてますか??

    • 2月24日
  • みさ

    みさ

    その頃は早かったです!
    2時間くらいで起きちゃってましたよ😭
    80から100ぐらい飲ませてました!

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    プラス母乳ですか??

    60を最高に飲ませてるのですが、吐き出しもあり、母乳出てきたのかな?とおもい、、嬉しい反面、多いのかな?と思ってミルク40にしたり。。
    でも、みささんのをみると、少なすぎますかねミルク(;_;)

    吐き出しがあると、多いのかな?思ってしまって

    • 2月25日
  • みさ

    みさ

    母乳は飲ませてませんでした!
    ずっと完ミで育ててます!

    母乳も飲んでるなら40くらいでもいいと思いますよ😊

    • 2月25日
ぴよ

7時半頃いれて、すぐ授乳して寝かせてました!

  • ママ2年目

    ママ2年目

    そのつぎは10時半までの授乳まで、ぐっすりですか??
    寝てても起こして授乳しますか??
    お風呂後のミルクはどのくらい飲ませますか??

    質問多くてすみません

    • 2月24日
  • ぴよ

    ぴよ

    ぐっすりでした!
    基本起きるまで起こしませんが、4〜5時間くらい空いた時は起こしてました!
    ミルクではなかったので量はわからないです😭😭

    • 2月25日
  • ぴよ

    ぴよ

    ちなみに2人居ますが、2人とも大人達と同じ時間に入れてました。
    そのおかげが昼夜の区別は新生児の頃からしっかりついてましたよー!
    夜中は1度も起きませんでした😊

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    すごいです!!
    早めにお風呂に入っていたら、夜中寝ず、それからサイクルがおかしい?かったのって、
    産院の20時までにいれてとのことで、ギリギリ遅くに入れました。
    いまのところ寝ています。ホッとしますw

    完母ですか??

    • 2月25日
  • ぴよ

    ぴよ

    お風呂に入って体が温まった方が眠くなりやすいと聞いて寝かせるギリギリに入れてました(笑)
    完母です!

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    わたしもその作戦です笑

    さいしょは、ミルクも飲んでましたか??
    いつ、母乳だけにシフトチェンジしましたか??

    • 2月25日
  • ぴよ

    ぴよ

    最初はミルク飲んでました!
    ミルクは新生児期のみで、それ以降は母乳でした(*´▽`*)

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    母乳だけで、量飲めてる!て
    どうやったら思えるのですか??

    あと、だんだんと、ミルクの量を減らした感じですか??

    • 2月25日
  • ぴよ

    ぴよ

    1人目は生まれた時から母乳で、ミルク飲ませたこと無かったですが、毎回むせるくらい飲んでたので特に心配はしてなかったです!
    2人目は母乳の出があまり良くなかったのでミルク飲ませてましたが、だんだん面倒になり母乳だけになりました😭
    量飲めてるかは分からなくて不安でしたが、2ヶ月の検診で日割りでどれくらい飲めてるか計算してくれると思うので、それで大丈夫そうだったので😊
    とにかく欲しがったらあげる!です!
    飲んでも飲んでもぐずるようだったら足りてないです(><)
    ミルクはある日急に辞めました😂

    • 2月26日
とっちママ

15時までに入れてました🙂
1ヶ月半くらいから夕方にしました!

  • ママ2年目

    ママ2年目

    どちらがよかったですか??

    • 2月25日
  • とっちママ

    とっちママ

    産まれたのが3月で夕方はまだ冷えるので昼間に入れていました😊
    新生児期が終わり一緒に湯船に浸かれるようになるとやはり夕方お風呂の方が楽です!
    お風呂後はどっちの時間でも授乳してました👌
    脱水防ぐためにです!
    それで寝落ちしたら寝かせてるって感じで
    ちゃんとこの時間に寝かせようとしだしたのは2ヶ月半からでお風呂は18時ごろ、19時には授乳で就寝って感じでした😁

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    19時に寝て、夜中すぐおきませんか??

    このころ、ミルクどのくらいのませてましたか??
    吐き戻しがでてきて、母乳も出てきたのかな?でも、まだまだって時で。
    吐き出しあって、量が多いのかな?とおもい、減らすと
    泣いて泣いて、、。すぐ授乳、また泣く。の繰り返しで。。困ってます

    • 2月25日
  • とっちママ

    とっちママ

    すぐ起きますー😂💦
    この頃はミルクなら80ml、母乳なら5分×2を左右って感じでした!
    げっぷ下手くそだしよく吐いてました😣
    新生児って本当にそんなもんです😭
    夜中辛すぎてベットに置いたまま見つめてるだけとかありましたもん😫
    すぐ抱っこでまた授乳するんですけどね。
    飲むのヘタ、げっぷ下手なだけなので
    飲ませるだけ飲ませていいと思いますよ😌
    赤ちゃんも慣れたら自分で飲む量調整できるようなりますし👌
    夜中起きるのがマシになったのは3ヶ月手前で一気に夜5〜7時間寝たりするようになりました😭💕
    今では10時間寝てくれます!
    今の時期身体もまだまだ辛いし睡眠不足に慣れない生活一番辛いですよね😭

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    的確アドバイス!泣けます。助かります!ありがとーございます!!
    80も呑んでいいんですね!
    いま最高60で、吐き戻しがあり多いのかな?おもい40ですw
    少ないです金www

    • 2月25日
よう

午前中に入れてました!

  • ママ2年目

    ママ2年目

    夜寝ますか?

    • 2月25日
  • よう

    よう

    寝てました!新生児の頃は昼夜関係なく3時間おきの授乳で、それ以外は、ほとんど寝てる時間の方が多かったと思います!

    • 2月25日
3児mama🌸

うちは遅い方です😅
21時に入れています。
旦那さんが仕事から帰っていれば、入れてもらいますが、帰っていなければ1人で入れます。
上がってすぐミルク飲ませて、10分くらいは頭を少し上でお腹を圧迫しないように横抱きしています。それから布団に寝かせます。

  • ママ2年目

    ママ2年目

    夜はそのあとねてますか??

    • 2月25日
  • 3児mama🌸

    3児mama🌸

    今は夜中2時か3時頃に1回起きるくらいです☺️あとは朝の6時半までグッスリです♪
    生後0ヶ月の時は夕方や最低でも19時までにはお風呂に入れていましたが、それで疲れて早くにグッスリ寝てしまい、夜中は1時間か2時間で起きる、3時間寝てくれればいい方できつかったです。なので、夜中寝てくれるサイクルをどうしようか探ったところ、我が子は21時お風呂が良かったです☺️

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    早めの方がいいとか、午前中がいいとか聞きますが、、
    また、子供は泣くもの。と、いいますが、
    母も人間。寝たいです!ʬʬʬ

    遅く入れて、睡眠確保していーのですよね!!!

    • 2月25日
  • 3児mama🌸

    3児mama🌸

    そうですよね笑
    私も試行錯誤するまでは常に寝不足でつらかったです😭日中のあったかい時間帯に入れるという意味だと思うんですよね、でも、部屋暖めて、身体冷えないようにちゃんと温めて、着替えも素早くしたら大丈夫ですよ♪
    楽な方法をとって良いと私は思いますよ♡今は1日のリズムが整ってきて、子どもも上機嫌ですし、少なくとも21時にお風呂入れるのをパターン化してる効果かなって思ってます☺️

    • 2月25日
みみりん

新生児の時は夕方の5時頃に沐浴させてました(^^)
沐浴の直前には飲ませられないので、終わったら授乳かミルク飲ませてましたよ♩♬
それで寝たら寝かせてました(^^)

この頃はまだ朝夜の区別がつかないと思いますので、あえて寝かせるとかじゃなく、自然に任せてましたよ(^^)

  • ママ2年目

    ママ2年目


    母乳左右、ミルクとしてるんですが、
    途中で寝たら、無理にミルクまであげず、寝かせてますか?
    それからずっと寝ますか??

    • 2月25日
  • みみりん

    みみりん


    私も未だに混合です!
    その頃も同じように、母乳左右後にミルク飲ませてました(^^)
    母乳だけで寝ちゃった事もあったので、ミルクまでいかない時もありましたよ^^;でも、無理に起こしたりはしませんでした。

    寝てくれてましたが、うちは時間になる(多分お腹が空く)と起きてたので、その度に母乳とミルクあげてました!その頃は寝て起きて、母乳かミルク飲んでまた寝るの繰り返しでしたよ(^^)

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    泣いてる時都度あげると、あげすきなのかな?だから、吐き戻しあるのかな?とおもってしまいます

    • 2月25日
  • みみりん

    みみりん

    私も吐き戻しあって、同じようにあげ過ぎなのかな?と悩んだ時ありました(T-T)
    でも、産んだ病院の助産師さんに相談してアドバイスもらいました(^^)
    安心しますし、もし良かったら相談してみてはどうでしょうか??

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    2週間健診で聞いてみようとおもいます(Ӧ)

    • 2月25日
deleted user

うちはその頃はNICUに入っていたのもあっていつも午前中に入れてくれていたそうです
そのあと退院してからも1ヶ月はずっと午前中に入れてましたよ😊

ママリ

うちは最初から20時~21時頃で決めていれてます!

  • ママ2年目

    ママ2年目

    私も20時前に挑戦してみましたっ結果、まだ寝ております。
    昨日は18時頃入れて、夜間おきまくりで、、。

    夜は寝てますか??

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    最初から時間をずらさず入れてると生活リズム整いやすいかなーと思います!最初は朝まで起きませんでしたがだんだん起きるようになって来てその時は添い乳で繋いでました!いまは生活リズムができてるのでだいぶ楽ですよ😽✨

    • 2月25日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    昨日は18時にお風呂、
    夜間寝ず。
    今日は20時くらいに入る。
    夜間1じ、4じしか起きず。
    20じ前で統一しようかと、、ちょっと試してみようと思います。

    いつか、寝る日がくるのですねっ◡̈❁♡

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    まだ新生児でしたら
    これからどんどん変わりますね❤
    すぐには変わりないかもですが…
    めんこちゃんの子育て頑張りましょ❤

    • 2月25日
Maaa.

上の子がいて夜はバタバタするので午前中入れてました!👌

  • ママ2年目

    ママ2年目

    夜寝ますか?

    • 2月25日
  • Maaa.

    Maaa.

    寝乳で寝かしてます😊

    • 2月25日
deleted user

旦那が帰ってくる時間にもよりますが、
19時半~20時頃が多いです。

お風呂上がりに授乳して、そのまま寝る時もあれば、寝ない時もあります😅

  • ママ2年目

    ママ2年目

    夜間はねますか?

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3時間おきくらいで起きるので授乳して寝かせてます◎

    • 2月25日
みゆき

うちはパパさんが仕事帰ってから
入れるので、夜8時とかです。
遅くなる時もありますが。
その後すぐミルク飲ませて寝かせてます。

  • ママ2年目

    ママ2年目

    どのくらいミルク飲みますか??
    夜間どのくらいで起きますか?

    • 2月25日
みゆき

今は150飲んでますよ。
夜は寝付く時間はバラバラですが
夜中1時間半に寝付いたら
朝8時か9時まで寝てますよー

  • ママ2年目

    ママ2年目

    その間は授乳しますか?

    • 2月25日
みゆき

寝ちゃったら朝起きるまで起こさないので授乳しないですよ。