※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

2歳の娘がオムツを嫌がり、トイレトレーニングが難航しています。明日の朝の助けを求めています。

みなさんお疲れさまです。
オムツ履きたがらない子はどうしていますか❓

2歳を目前に控えた絶賛イヤイヤ期の娘が、オムツを履いてくれません😱

説得しても、盛り上げても、ぬいぐるみやパパに履かせても効果はないし、力ずくで履かせても泣きながら脱ぐし、寝た隙に着替えさせても途中で起きて怒るし…

今夜はオムツ無き夜を迎えようとしております🤤ヤバイよヤバイよ

明日は週明け平日、保育園も仕事もあります😌トラウマがあるようでおまるにしてくれなくなり、トイレトレーニングは中断中です


あぁ、どうかオムツの神様、お尻の神様、膀胱の神様…娘を、いや明日の朝の私をお助けください😑💔笑

これあと1年くらい続くんですかね❓😌イヤイヤ期…

コメント

COCORO

1歳3ヶ月からイヤイヤしてます!波もあり🌊突然落ち着く事もあります。今のところ第四のイヤイヤブームです(笑)

オムツ履かない時は…二人羽織みたいにお子さんの背後から抱きついて座らせて自分の足で子供をガードしつつ、手でオムツを履かせてました(笑)

仕方ない時期なんだと思います。
少しずつ自分で脱ぎ着出来る練習を進めていくといーのかなー?って思います!

もちろん取り扱い難しいので…イヤイヤの波が落ち着いた時に練習スタートですね♡

毎日大変ですが…おつかれ様です