※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

おくるみをやめて寝かせると、赤ちゃんがバタバタ動いて心配です。朝まで寝てくれるでしょうか?

今まで夜はおくるみして寝ていたんですが
今日から包まないで寝かせることにしました。
ですがさっきから腕がバタバタ動いています😂
泣いたりはしてないので半分寝てはいると
思うんですが皆さんのお子さんも寝付くまでは
バタバタしたり顔擦ったり
モロー反射でてますか?

今までおくるみしてたのでこんなに
バタバタしてて、夜中に起きたりしそうで怖いです🤣
朝まで寝てくれてますか?

コメント

ママリ

モロー反射ありましたよ!
未だに音でビックリ‼️ってのも
多々ありますしその子によって違いますが朝まで寝る子もいれば何回も起きる子もいると思います!!うちは最初は朝まで寝ていたのに途中で起きるようになりましたが添い乳で繋いでます!

  • 🐰

    🐰

    完ミなので起きてしまったら
    もう1回寝かしつけですね笑🤣

    • 2月24日
みみみ

6ヶ月くらいまでモロー出てました‼️
今もビクッ‼️ってなりますが、異常はないって事なので、見守ってます。

  • 🐰

    🐰

    6ヶ月まであるんですか🤣
    夜は寝てくれてましたか?
    今ビクってなって顔擦って
    起きそうでハラハラです笑

    • 2月24日
みみみ

うちはおしゃぶり使ってたので落ち着いて寝てました(笑)