
コメント

ママリ
看護師です
一般的には食事と運動を気をつけるしかないですね💦
例えば過食、間食、油っぽいもの、にくが多いとかは中性脂肪が高くなりやすいです。これらを抑える、控えるといいです。
あと、飲酒もですかね💦
ママリ
看護師です
一般的には食事と運動を気をつけるしかないですね💦
例えば過食、間食、油っぽいもの、にくが多いとかは中性脂肪が高くなりやすいです。これらを抑える、控えるといいです。
あと、飲酒もですかね💦
「栄養」に関する質問
夜間授乳減らしたいのに夜泣きでイライラするのが嫌ですぐくわえさせてしまう😨😨😨くわえるとすぐ寝るけどすぐ起きる、、、 そもそも夜泣きも昼の栄養が足りてないからだと思うんだよね 子育て、、、ムズカシイ
不妊治療をしており、ルイボスティーを買おうと思うのですが、発酵(レッド?)と非発酵(グリーン?)どちらがいいのでしょうか? 非発酵の方が栄養が失われていない、フラボノイドやアスパラチンが豊富と書いてるのですが、…
切迫早産、妊娠糖尿病で入院してます! 月1【31日分】の入院費(仮定)について色々考えてますが、私と同じ境遇の方の入院費を知りたいです。もしくは似たような方もいればコメントお願いします! 食事代の510円 …
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままーあら
やはりその2点ですよねぇ💦
仕事が終わるのが遅く、週に3.4回はセブンの揚げどりを食べて帰るんです💦まずこれからやめさせないとだめですよね🙅♀️
ちなみにお酒はほとんどのみません!
普段、お肉料理が多いので気をつけようと思います!
ありがとうございます😊