※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お金・保険

息子の場合、歯医者もタダになるのですか?🧐

息子の場合、歯医者もタダになるのですか?🧐

コメント

👶

フッ素代は3000円自費でした🧐

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    そーなのですね、、参考になります😨

    • 2月24日
みりママ

うちは中学生まで医療費タダです🙋

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    うちも中学まで医療費タダなのですが、歯医者の場合どうなのかな?と思いまして😭🦷

    • 2月24日
  • みりママ

    みりママ

    歯医者通ってますがタダでしたよ〜😊

    • 2月24日
  • a

    a

    そーなのですね☺️近々連れて行こうと思ってるので、参考になります!👀

    • 2月24日
ぽっくる

自治体によると思います。
うちは自己負担500円です。

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    やはり、違いはありますよね😭
    歯医者に聞いてみようかなと思います!

    • 2月24日
deleted user

フッ素塗った時はかかりませんでした☻

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    歯科によって違うんですね👀
    タダだとありがたいです、、

    • 2月24日
ゆきあき

歯医者は、ほんとそれぞれだと思います。最初に行ってた歯科は3ヶ月に一度のフッ素塗布で毎回1人2000円かかっていましたが、そこからすぐ近くの歯科は半年に一度のフッ素塗布で無料でした✨なのでずっと無料の所通っています😊
定期的なことなので調べられてから行かれるといいかも知れませんね♪

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    近所の歯科に電話して聞いてみます👀☺️
    無料のところがあるとありがたいです😭

    • 2月25日
まち

乳幼児医療証を持っていて、他の病院はいつも無料ということでしょうか?
でしたら歯医者も同じであることが多いですよ。
お住まいの市町村のHPの乳幼児医療のところを見てみたらいいと思います。
ただ医療証は保険外のものには使えないです。
歯医者は自費のものが多いですから、そこはお金がかかってきますね。

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    はい、他の病院は無料です!
    そーなのですね🧐電話で聞いてみようと思います👀

    • 2月25日