※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sana
子育て・グッズ

3歳の上の子が最近保育園に行きたがらず、理由が分からず悩んでいる。保育士に相談するべきか迷っている。

長くなりますがお願いします。
4月で保育園に通って2年目になる3歳の上の子が、最近になって保育園につくとメソメソ。朝送り出す時もメソメソするようになりました。
メソメソするのも、最初の1時間くらいでそのあとは普通にお友達と遊んだり、おやつを食べたりしてるようでお友達とのトラブルは見られないと先生には言われました。
何か変わったことがあるとすれば、3月の生活発表会に向けての劇の練習をしてる事、4月から下の子も入園でそれに関して主人が一緒に通ってもいい?としつこく聞いた事です。
しつこく聞いたことに関しては、もうそれ変なプレッシャーになったりするかもしれないから聞くのやめてと主人にはハッキリ伝えました。
何が嫌か教えて?と聞いても、答えがバラバラでこれと言った理由もよく掴めず。
一度だけ、担任の先生が嫌なのと言いましたがそれ以降はまたバラバラな答えです。
担任の先生は2人いて、1人は保育士1年目の先生ともう1人は保育士3年目の先生です。
今年に入ってから進級に向けて担任の先生以外も保育にあたってくれていて、ベテランの先生も見てくれています。
まだ保育士歴が浅いから…と言う理由ではありませんが、この場合ベテランの先生に相談するか、いつも見てくれている担任の先生に相談するか悩んでいます。
みなさんなら、どちらの先生に相談しますか?
まだ3歳で色々と受け止めきれない事もあるだろうとはもちろん思います、でも毎朝早く保育園行こうよ!と言っていた娘がメソメソして行きたくないって言うなんて…と正直びっくりしています。
長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コメント

ぴっぴ

保育士です☺️文面からいろんな理由が混ざってメソメソしてるんだと感じました💡

帰りは普通に元気でしょうか?
もし帰りは元気でしたら、今はこういう時期だと受け止めてくれると嬉しいです☺️

うちの上の子も時々保育園行きたくない病、発症してました(笑)でも行ってしまえば大丈夫なんです😂
帰りは元気でしたら様子見でいいと思います☺️

  • sana

    sana

    保育士さんの貴重なご意見ありがとうございます😭
    お迎えに行くと、お迎えママだー!と嬉しそうに駆け寄ってきてくれますが、普通に元気にお友達と遊んでいます。
    先生も、少しメソメソ続きましたが仲良くお友達過ごしましたと教えてくれます!
    今はこういう時期と受け止める、分かっていたようで分かってあげれていなかったかもしれないです😫
    まだ3歳ですもんね、色々ありますよね!
    ありがとうございました✨

    • 2月24日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    先生ちゃんとお話してくれてるんですね✨
    帰りが普通ならきっと大丈夫ですよ☺️

    朝ダメな子ってけっこう多いんです💡でも一時間もすれば元気に友達と遊んでるんですよね😃

    あまりにも期間が長く心配でしたら連絡帳などにも書いても大丈夫ですからね!

    そういえば上の子は給食のとき残さず食べなさいと先生から言われ、そこから1ヶ月ほど朝は泣きわめいて登園が大変だったのを思い出しました😂(笑)

    • 2月24日
  • sana

    sana

    ここ一週間くらいで急にメソメソしだしたんですが、1日だけお昼までメソメソしてた日があっただけで、後は1時間くらいでケロッとしてましたと先生は教えてくれました。
    おやつやお昼を食べると元気になると聞いて、お腹空いてるのかな?と思ったりもしますが😅笑

    朝ダメな子多いんですね😳
    でも大人でも今日仕事嫌だなーって思う日ありますもんね笑
    ぴっぴさんのお子さんが朝泣いちゃってて登園大変だった時、なにか工夫してた事とかありますか?🤔
    まだ朝はメソメソせず準備してくれるだけとても偉いと思います!
    少し様子見てみます😊
    保育園で悲しい気持ちになってしまってる分、家に帰ってからはたくさん遊んで甘えさせてあげようと思います!

    • 2月24日
こむぎ

同じくらいの月齢の子どもがいます。
行きたくないといいます。
うちの子も行事の練習の前は嫌がるんですよね。練習がしたくないとか?
ただママと家にいた方が楽なのか?
友達とトラブル?先生に叱られた?
色々悩みます。
大人にとっては些細なことなんだと思いますけど子どもにとっては嫌なことがあるんでしょうね。
口頭で言うのは時間も勇気もタイミングもいるので私は連絡ノートで伝えてます。
最近行きたくないと言いますが変わった様子はありますか?
慌ただしい環境の変化に戸惑いがあるのかなと思ってます。
私ならいつも見てくれてる先生に聞きます。自分の子どものことでもよく分からないんです。

  • sana

    sana

    同じくらいのお子さんがいる方のお返事嬉しいです😭
    発表会の練習も慣れないことをするんだから、嫌になることもありますよね…
    連絡ノートで伝えるの良いですね!
    早速参考にさせて頂きます。
    変わった様子といえば、発表会の練習か下の子の入園に向けての主人からのプレッシャー?くらいかなと思います。
    環境の変化とかにも敏感ですもんね。
    家では見えない一面なども保育園ではあると思うので、担任の先生に改めて相談してみます。
    ありがとうございました✨

    • 2月24日
  • こむぎ

    こむぎ

    やりたくないことやらせるのも複雑ですよね。みんなが同じことするのって
    子どもがやりたいわけじゃないし。
    保育園の行事も正直違和感を感じます。
    私は今子どもが一人なので子どもの様子を見て行きたくないと言えば休みの日は平日に一緒に休んで気分転換させたりしてます。
    土日休みの仕事じゃないから出来ることですけどね。
    出来るだけ共感の言葉を与えることが効果的なんでしょうね。
    どうして?って理由を言わせるより
    行きたくないよね~分かるよ~みたいな言葉の方がこどもは安心するのかな?と試行錯誤です。
    何の回答にもならずすみません。お互い頑張りましょうね!

    • 2月24日
  • sana

    sana

    そうですよね😫
    まだ訳もわからずやっている感じですもんね😣
    共感の言葉と聞いてハッとしました!
    つい、どうして?教えて?とききたくなりますが共感してあげる方が安心しますよね!
    まだ教えて?と聞いてもうまく説明出来ないもどかしさとかもありますもんね。
    とんでもないです!
    とても助かりました😭
    お互い頑張りましょう✨

    • 2月24日