
断乳後の食欲増加について相談中。補食量やパンの与え方に不安があります。
今日で断乳1週間になります!
断乳し始めてから、食欲がすごくなりました💦
ご飯とご飯の間に、パン食べたい‼️と主張してきて(テーブルの上に置いてあるのを指差して泣く)、
アンパンマンのスティックパンを3本、バナナ1/3本くらい食べてます。(午前午後)
1日に2.3回、甘えてオッパイ欲しがってるだけだと思っていたのですが…そんなにお腹が減るのー?😅
朝昼夕の3食の量を増やしてみているのですが、今日量ってみたら1食だいたい200グラムくらいでした。こんなもんですかね?
補食としてなら、欲しがるだけあげますか?
いっぱい食べてくれるのが嬉しくてついパンたくさん与えてしまっていたのですが、少し不安にあなりました。
単に口が寂しいだけなんですかねー?笑
- もんちゃん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

えりこ
おっぱいから気をそらすために断乳始めて2週間くらいは好きなものを間食であげてました。
下痢したり、嘔吐がないならいいかなと思ってました( ・ิω・ิ)

にこにこマン
断乳すると子供によってはすごい食べます😂💦
うちの子は食べる時はアンパンマンパン1袋とか食べちゃいますよ🤣
あと男の子ってすごい食べるなー!って思います!笑
毎回パンじゃなくて 野菜スティックとか小さいおにぎりとかにしてみたらどうでしょう?😄
-
もんちゃん
コメントありがとうございます!
1袋!すごいですね~💦
おにぎりも大好きなので、炊飯器にお米がある時は、おにぎりもあげています♪
野菜も試してみます😊- 2月24日

桜楓榎
その子それぞれ摂取量が違うと言われましたが、少し食べ過ぎの様な気がします。
お腹の調子が悪くなったりしないのであれば良いのかな?と思ったりもしますが…。
パンを見ると欲しくなってしまうのであれば、見せない・見えない場所に置かれた方が良いとも思いました。
最初はぐずったり泣いたりするかと思いますが、ない事を伝えるを繰り返すしかないと思います。幼稚園や保育園に行くようになったら大変になったりしないか気になりました。
-
もんちゃん
コメントありがとうございます!
書き忘れていましたが、まだ体重9キロない位の小さめさんなので、食欲増してくれて嬉しくて😅💦
お腹の調子も、いまのところ変化なしなのですが、気をつけてみます!
パンの置き場所も、そろそろ隠してみます😭お腹減ってきたら泣きながら指差して主張してきていたので…- 2月24日
-
桜楓榎
上の子が、そのぐらいの時も同じくらいでした。
パンとか甘い物をあげすぎると、今は細くても太る細胞だけが発達しちゃいとも言われました。
下の子は、女の子なので性別を言われると何も言えませんが…。2歳児で、同じくらいの体重です。
2人共体重の増加希望なので、毎月体重を測り一気に増えない様に徐々に増やしているようにしています。
間食するとご飯食べれなくなる程少食ですが、一気に増やすと細胞が…と言われたので少しずつ様子見ながら食べさせいます。
太いのが悪いとかではありませんが、年頃になった時の事を考えて後悔無いように勝手に思ってやっています。- 2月24日
-
もんちゃん
それは大変でしたね~💦
元気に、健康に育って欲しいですね😊- 2月25日
もんちゃん
コメントありがとうございます!
お腹の調子と相談ですかね?😅
ちなみに、どれくらい経てばオッパイ見ても平気になりましたか?笑
えりこ
うちはおっぱいより食欲が勝って、1週間くらいでおっぱいから興味なくなりました‼笑
ただその1週間はお風呂も旦那に入れてもらい、夜も旦那と寝て、おっぱいとの接触は一切なしで見せてもないし、触らせてもないです…
もんちゃん
うちもお風呂は任せてます!そろそろ大丈夫ですかねー😅笑
ありがとうございました✨