
コメント

退会ユーザー
私も甘く考えていて1年経っても全く体重減らず(笑)まだ5㌔+ですね…まぁ標準体重なので焦ってはいませんが(._.)
やはり食べる量と筋トレですね(^^;
お尻や太もものシェイプアップはながら筋トレで、家事や歯磨きなど立っている時に踵をくっつけて立ちつま先は少し広げて、お尻と下腹部に力を入れて腹式呼吸ですね!
腹筋も起き上がるまで行かないでお臍を見るで止めると下っ腹によく効きますよ!

こっこ☆
産後痩せるよーって誰の為の言葉なんだろうって思うぐらい痩せず、結局未だにプラスのままです。
まぁ、私の場合、子供と家でゴロゴロしてるので動かないし、食べるし(笑)
なので、そろそろやばいかなーって思って、
START fitっていうアプリを入れてみました
とりあえず、3日坊主にならないように
空いた時間でしてみようかと思って(笑)
あとは、子供とお散歩ですかねぇ…。
ぼちぼち頑張りましょうね(*´∀`)
-
na
START fitですか?
検索してみます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
ぼちぼち頑張ります♪(´ε` )
ありがとうございます♡- 2月15日

あり※
私の場合ですが、母乳だから痩せると周りに言われてましたが。
簡単なストレッチをしてました。
ドライヤーをかける時は背伸び?足踏みをしてかける。歯磨きの時もです。
お股の傷が痛くて座れなかったこともあるのですが、とりあえず足踏みやストレッチ。息子を寝かし付ける時は抱っこしてスクワットや腰を8の字に回す。毎日コツコツ積み重ねだと思います。息子が泣くので時間ないですが、、
とにかくながらストレッチしてました。なので今は体重元に戻りました。お腹もペタンコだけど皮がやはり残っています。
-
na
体重は産後1ヶ月で元に戻ったんですが、
お腹のぽっこりが………な状態です。。
さっそく背伸びで足踏みやってみます♫
腰を八の字効果ありそうですね!!
自分の時間がなかなかないですけど、やってみます!
ありがとうございます♡- 2月15日
na
体重は産後1ヶ月で元に戻ったんですが、お腹のぽっこりだけは治らず…です(。•́︿•̀。)
それやってみます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
教えてくれてありがとうございます♡