※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kovkpam
その他の疑問

今度、義両親が家の方面に遊びに来ます。車で1:30くらいのところから来…

今度、義両親が家の方面に遊びに来ます。
車で1:30くらいのところから来ます。

外でお昼ご飯を食べようと思っているのですが、その後、家にあげることはした方がいいのでしょうか?

家にあげないということは非常識ですか?

コメント

ママリ

寄るつもりかもしれないので、一応ランチの後に「良かったらうちでお茶でもいかがですか?」って聞いた方が感じ良いお思います😊💕

私なら、家にも寄るかどうか事前に主人に聞いてもらいます!

  • kovkpam

    kovkpam

    やっぱりそうですよね💦お掃除しないとダメですねヽ(´□`。)ノ
    逆に実家に帰省する時はいつも家に上がらせてもらうので、やはりそうした方がいいですよね(^o^)
    ありがとうこざいます😊

    • 2月24日
えむのまま

予定にもよりますね。
他にどこか行く予定がないなら、外でご飯を食べてから家でお茶でもするのがいいのかなと思います。
もし家にあげたくないなら、予定を作ります(笑)
ショッピングモールや公園へ行って時間をつぶして、非常識と思われないように。
あと、事前にご主人から予定を伝えておいてもらえば、義両親も家に行くという選択肢を自ら消してくれると思います。

  • kovkpam

    kovkpam

    なるべくなら家にあげたくないですが…笑
    やはり来てもらう以上、ご飯くらいしか予定がたたなければ家にあげるのは常識ですよね💦

    そうしてみます!予定をご飯以外にも観光とかをいれたりして予定立ててみようと思います(^o^)
    ありがとうこざいます😊

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

この間、義両親がきました!
車で2時間ぐらいかかります💦
うちは家にあげず、ランチ終わったら駐車場までみおくりにいきましたー💦
とくになにも言われないし言わないので💦

  • kovkpam

    kovkpam

    何も言われないと助かりますね!お茶でも〜と言わないでも、何も思わないような義両親だと助かりますね(T_T)
    羨ましいです!
    旦那に親のこと聞きながら探ってみます(^-^)vありがとうこざいます😊

    • 2月24日