※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nabeco
妊娠・出産

つわりの症状が出ており、食欲がなく常に吐き気や胃痛に悩まされている状況です。食べ物を摂るのも難しい状態で、休息を取っています。同様の経験をした方の対策を教えてください。

全然つわりがなかったのですが、徐々に食べつわりらしきものが始まり、ここ数日は空腹時と食べた後ずっとムカムカしています😥
吐きはしませんが、とにかく常にムカムカです…
一昨日からは胃痛で悩まされていて食べるのも億劫です💦
ただ空腹時も気持ち悪いので軽くスティックパンなどを食べてポカリで水分補給しています。
梅グミや梅のど飴なども口にしていますが、どうもスッキリしません😢
1日の9割はベッドで過ごしています😩

同じような経験がある方、どのように対策されていましたか?

コメント

deleted user

息子の時そうでした!
駄菓子などちっさめのものを買ってちまちま食べてました*笑*

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます😊
    やっぱり少しずつって感じですかね😰
    今まさにそんな状態です…
    そのせいでちゃんとしたご飯を食べるスペースがありません😂

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お菓子ではなく夕飯あたりなどご飯の時間に近い時はちっさめのおにぎりなどはどうですか?

    • 2月24日
  • nabeco

    nabeco


    昨日は胃痛のためお昼も夜もお粥、今日の昼は素うどんを食べました。
    でも胃痛が復活するので米粒だと消化悪いかなと思って怖くて手が出せません😭
    小さいのを少しにすれば大丈夫ですかね💦
    軽いつわりなのに情けないです😩

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし、あまりにも食べたさが我慢できなければ飴とかもありです(^^)

    • 2月24日
  • nabeco

    nabeco


    飴なめてます😊
    もう耐えるしかないですね😂
    お腹いっぱいお寿司が食べたーーーい!!😭

    • 2月24日
まめこ

つわりでのスッキリは期待しない方がいいかと思います!
私も食べれず飲まれずで病院へ行って点滴してもらってました。
基本的にどの体勢もしんどいのでずっとベッドにいました!
食べれそうな時に食べて耐えるしかないです!
しんどいし辛いけど赤ちゃんが元気な証拠!頑張ってください!😭

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます😊
    スッキリは期待できませんか…
    幸いなんとか食べられるし飲めるのですが、確かにどの体勢でもしんどいです😥
    夫が出張でいないのでずっと寝てます💤
    辛いですが赤ちゃんのために頑張ります😭

    • 2月24日