
コメント

りんこ.com
テレビを見ながらご飯はダメですよね。集中してしない、食べなくなります。
ダメないとなんで大変なのか旦那様分かってないようですよね…
うちは子供のごはんの時も自分達のごはんの時もテレビはつけません。
せめて子供さんのご飯のときはやめてほしいですね。

く〜みん
アニメというか、、、テレビを見ながらのご飯は良くないと思います(T_T)
というのと、これからご飯の習慣をつけていくのにテレビがあると、食べなかったりしますよね、、、。
うちは、テレビは消しています。ご飯に集中してほしいので。
一度、旦那さんと相談してみてください
( ´ ▽ ` )ノ
-
♪yuka♪
“テレビを見ながら”がよくないですよね(^◇^;)
子どものこれからのために、旦那と相談してみます!!- 2月15日

りり
そうやってご飯あげている母親がいたらあなたはどう思う?って聞きますね
母親なのにって言われることはたくさんあるのにそれが父親だから仕方がないで済まされるものではないと思います
-
♪yuka♪
自分ではなくて、母親で例えると分かり易いかもしれないですね!
子どもを育てるのに、父親と母親で同じ方向を向いてほしいです(>_<)- 2月15日

Akrのママ
うちの旦那もつい最近まで息子に携帯でYouTube見ながらご飯をあげてて、注意しても同じく生半可な返事でした(^_^;)
しかし最初はまだ注意程度で私も我慢ができたもののこの前糸が切れたかのように怒りました( ー̀дー́ )
最終的には私が息子にご飯あげるから、自分の分のご飯を作って食べてって言ったらちゃんとしてくれるようになりました( *ˆωˆ* )
ちゃんと話し合いをされてはいかがでしょうか?
-
♪yuka♪
YouTubeを見ながらご飯だなんて(*_*)
次も同じことをされたら、私は旦那にもっと切れると思います。
これを機会に話し合してみます。
ありがとうございます(*^^*)- 2月15日

退会ユーザー
うちの夫もテレビ付けっぱなしでご飯食べさせてたので、何も言わず無言で消しました。
それからも1度私が離乳食あげてて夫が先にご飯食べ始めた時テレビを付けたので無言で消しました。
「なに?」って言われたので「小さい頃食事中テレビ観るなって躾られんかったの?」と言ったら黙りました。
普段からうちの親よりも自分の親の方が良識あると思ってる夫なので、親を引き合いに出されたら何も言えなかったみたいです。
-
♪yuka♪
旦那の実家は、テレビを見ながらご飯食べる家庭で…(*_*)
今までに「ん??」と思った習慣が何度かありました。
“旦那の実家”ではなくて「うちはうち」として話し合ってみます(>_<)- 2月15日
-
退会ユーザー
義実家がそれでは困りますね💦
大人だけならまだしも子供の時からだと…
子供にとって食事中のテレビがどう良くないのか調べて、理論展開してもいいかもです。男の人って理屈で納得する人結構いますし(´ω`)- 2月15日
♪yuka♪
生半可な返事にさらにカチンときて…なんでダメなのか分かってくれるといいんですけれど(*_*)
自分たちだけのときはともかく、せめて子どものときはテレビをつけないようにお願いしてみます。