
コメント

🌈
2ヶ月で風邪引いて鼻水とくしゃみでてました😂😭
6ヶ月の時にアデノウイルスになり39度の熱が5~6日続きました😭とりあえず病院行って初めでどうしたらいいかわからないと聞けば教えてくれると思いますし、ママリで聞くと早い回答もらえると思います☺️💓私はママリ様々です( 笑 )

R
子供によると思いますが
3ヶ月なったばかりの時に
インフルになりました!
大人がインフルになった時と同じような感じでしたが
夜間の病院につれていきました!
-
pote
コメントありがとうございます✨
インフル怖いですよね😢
夜間の病院も調べておきます!- 2月25日

トレイン
初めての体調不良は目ヤニでした。尋常じゃない量だったので焦りました🤦🏻♀️ 化粧しないで服も適当なもので我が子を抱えて朝一で小児科へ行きました!
あとは熱とかですね...
-
pote
コメントありがとうございます✨
尋常じゃない量だと焦りますね。。
一応毎日体温は測っていますが、我が子の異常にすぐ気付いてあげられるか不安です😢- 2月25日
-
トレイン
私も最初同じく思いました。熱出たらどうなるんだろう?私ってわかるのかな?っていつも悩んでました。
しかし、熱出たら案外わかります。首のところを触るとすぐわかります...ほっかほかです。
今となっては触ったらすぐ熱かどうかわかります😂- 2月25日

mimi.ri
5ヶ月でインフルエンザにかかりました💦
1歳で突発の疑いでしたが、40度近く出ていました。
食欲もあったし、呼吸も普通だったので次の日朝一で病院行きました🏥
-
pote
コメントありがとうございます✨
40度は心配ですね😢
生まれたてはお母さんの免疫?で風邪引かないそうですが、今後が怖いです。。- 2月25日

あいうえお
4ヶ月ぐらいの時に初めて熱が出ました。
まだ小さかったので、咳の薬だったか鼻水の薬どちらかのみだされました。
-
pote
コメントありがとうございます✨
一応毎日体温は測っているんですが、すぐ体調不良に気付いてあげられるか不安です。。
具合悪かったら泣いて教えてくれますかね😢- 2月25日
-
あいうえお
触るとすぐ熱くない?とわかりました!
そこではじめて体温測って!38度台でした💦
本人はいつもとほぼ変わらず、でも笑顔が少ないな、と思いました💦- 2月26日

ゆう
近くの小児科のお休みの日と、
合う合わないがあるので複数診てもらえる病院をピックアップしておくことをオススメします😫
初めての体調不良は8ヶ月時の発熱でした…。
夜中に急に具合が悪くなった際の
病院(総合病院になると思いますが)も調べておいたほうが安心できますね。
備えあれば憂いなしです。
-
pote
コメントありがとうございます✨
そうですよね😣
近隣の小児科はネットでは探しているものの実際行ったことがないので口コミとかも調べてみようと思います💦
夜間も必要ですよね。。
私が車運転できないのでもしもの時焦らないで行動出来るか不安です😢- 2月25日

よっ
最初は体調不良ではないですが0ヶ月で乳児湿疹がひどくなって1ヶ月検診を受ける病院で受けました^ ^
初めては予防接種の副作用でしたが朝まで様子を見て病院でしたよ。
もしわからないことがあれば#8000に電話で聞いてみてもいいと思います。子供医療の相談なので詳しいと思いますよ。
-
pote
コメントありがとうございます✨
乳児湿疹私も心配でした。入院中は背中一面に真っ赤な湿疹ができていましたが沐浴入れてからは綺麗になくなったのですがまた出てくる可能性あるんですかね😣
#8000ですが、夜間専用なのでしょうか??日中だと小児科に電話ですかね??😣💦- 2月25日
-
よっ
うちの子は1ヶ月手前ぐらいから湿疹出てきました。お風呂毎日いれてるのにーって思いました笑ひどくなる前に病院ですね!女の子なんで跡に残ったら可哀想だし、、、
夜間専用ですね^ ^日中はかかりつけみつけて小児科に電話の方が良いと思います。- 2月25日
pote
コメントありがとうございます✨
大変でしたね😭
私もママリにはいつも助けられています。ママリがない生活なんてもはや考えられません😂笑