妊活 妊活中で基礎体温を測定中。排卵日は21日か?22日にタイミングを取ったが遅かったかな?卵子の寿命は24時間と言われる。意見や経験談を聞きたい。 2人目を緩く妊活始めていて、基礎体温を数日前から測り始めました⭐️数ヶ月測定した方がいいのは承知の上です😅21日が排卵日かな?と思いながら22日の26時(23日の夜中2時)にタイミングを取ってみたのですが、遅すぎましたかね?🤦♀️卵子の寿命は24時間というので遅かった気がしてきました😓 良ければ皆さまの意見や経験談を教えていただきたいです🙇♀️ 最終更新:2019年2月24日 お気に入り 基礎体温 排卵日 卵子 2人目 妊活 ゆちん(5歳3ヶ月, 7歳) コメント うさ 排卵日は 基礎体温がぐっと下がった時に排卵する人、基礎体温が少し上がり始めた時に排卵する人とそれぞれだそうですよ!間に合ってるといいですね! 2月24日 ゆちん そうなんですか!てっきり体温が下がった日だと思ってたので、知りませんでした😂気持ち軽ーく、期待しておきます🙏💕 2月24日 おすすめのママリまとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆちん
そうなんですか!てっきり体温が下がった日だと思ってたので、知りませんでした😂気持ち軽ーく、期待しておきます🙏💕