
スリングの使い勝手やおすすめメーカーについて、実際に使っている方の意見を知りたいです。使い始めは1か月検診後です。
スリング?は、使いやすいですか?
今年5月に出産予定で、4月から上の子は幼稚園に入園します✨
駐車場から教室まで割りと距離もあるのでスリングなる物を使う方が良いのかなと思い、検討しています🎵
スリングを実際に使用していた方は、使い勝手などいかがでしたか?
また、おすすめのメーカーなどありますか?
実際に使い始めるのは、1か月検診が終わってからを予定しています(*^^*)
- ☆まめお☆(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

bell
スリング使ってました!でも、上の子の送り迎えの時は、取り外し出来るカーシートが良かったです!寝かせたまま外せるので。スリングは抱いてても手を添えないとだったり、カーシートからの出し入れなどで起きてしまったりで送迎にはあまり使わなかったです。スリングは逆にユラユラ寝かしつけ→巻いたまま布団に降ろす時に重宝しました。
☆まめお☆
コメントありがとうございます✨
スリングは、手を添えて使う物なんですね💦
エルゴの抱っこ紐しか使用したことがなく、全くの無知でした😭
送迎の間のほんの10~15分だけ使用しようと思っていましたが難しそうですね😖
bell
一応、添えなくても本当は使えますが、バランスよくは無いです。エルゴに慣れてたらそっちの方がパッと出来るかもしれません☺️
☆まめお☆
返信遅くなり申し訳ございません💦
エルゴは、インサートが無くて生後3か月以降からの普通のやつなんです😭
上の子は、1人目ってこともあって私の抱っこでも余裕だったんですよね😂
今回は、2人目で尚且つ送迎があるのでどうしたものか?と頭を抱えています😖
bell
インサート無くてもタオルで代用する方法ありますよ〜ネットで検索すると出てきて、ウチはそうやって使ったりしてました。長時間には向きませんが、送迎時のみならそれでも良いかもです!
☆まめお☆
タオルで代用できる方法があるのですね😍
早速、検索してみます♥️