
コメント

りんご
霧島市でしばらくしていました。原因にもよると思います。私は高プロラクチンだったので人工授精や体外受精には進まずしばらくタイミングだけでしていましたが、鹿児島市内に行った時に漢方薬局で検査結果を見てもらって相談して漢方出してもらって生活改善したら3ヶ月で出来ました。

hachi
竹内レディースクリニック通ってました。
1人目は2週間で、2人目は4ヶ月で授かりました。
ちなみに多嚢胞で治療、タイミングを見てもらってました✨
-
🫧
どちらもかなりのスピード妊娠で羨ましいです♡♡もっと竹内LC気になってきました!初診の際は日数待つと聞いたんですが…どのくらい待つものなんでしょうか🤔
- 2月27日
-
hachi
タイミングよく授かりました😊
2人目の時は2ヶ月目でも妊娠したのですが流産してしまって…
でもそのあとすぐ授かりました🙌
初心の予約は1ヶ月くらいで取れました✨
早めにしておくといいかもです😃- 2月27日

ゆかりん
霧島市で不妊治療をしているところがありましたっけ?私は加治木のフイオーレ産婦人科で不妊治療をして体外受精7回しましたが授からず顕微授精が出来る鹿児島市内の松田ウィメンズクリニックに通い7ヶ月で妊娠する事が出来ました!不妊治療専門医がいいと思いますよ❗
-
🫧
専門ではないんですが、あります!霧島市在住なのでやはり通いやすさからそこに決めました!
ですが、不妊専門がやはり良いですよね…竹内レディースクリニックが気になっています◡̈⃝︎- 2月25日

ゆかりん
竹内レディースは確か不妊治療の勉強会とかをしてて行ったことはありました!ブログで日にちとかは確認して行けば良かったと思います❗

ひづき
竹内LCに通ってました。
うちは最初から顕微のみで一人目半年、二人目は11ヶ月くらいで授かりましたよ!
-
🫧
スピード妊娠羨ましいかぎりです♡やはり竹内レディースクリニックさん評判も実績も確かですね🤔
私は今日から初クロミッドです!一通りしてやっぱりダメなら、竹内さんに行ってみようと思います♪- 2月27日

まい
竹内レディースクリックに国分から行っていました。
1人目は体外に進む前にタイミングで妊娠(1年くらい)
2人目は2歳差で欲しかったのですぐ人工受精をし1回目で妊娠できました。
とりあえずどちらもゴールデン期です。
今3人目妊娠中ですがまさかの自然妊娠です。
-
🫧
3人目の自然妊娠おめでとうございます♡
私も3人は欲しいので、早く1人目の赤ちゃん来てくれ〜😂と日々願っています。笑
私も国分なので通いやすさから近くの産婦人科を選びました!竹内LCまで毎回何分かかっていましたか?- 2月27日
-
まい
40分かったかなぁ?という感じです。
私も最初は国分の産婦人科で見てもらっていましたがやっぱり専門は違いますね。- 2月27日
🫧
回答ありがとうございます♪
冷え性なのもあり、漢方最近気になっていたので、調べてみます◡̈⃝︎
りんご
私は体質にあったのか漢方良かったですよ。後、シャワーでなくお風呂に浸かるように言われました。霧島はどの辺りですか?近くに温泉があったので週数回のペースで温泉に浸かっていました。