※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこじゃらし
妊娠・出産

2人目なのに母親教室の勧誘を受けました。みなさんなら行きますか?

2人目なのに母親教室の勧誘を受けました。みなさんなら行きますか?

コメント

きらの

行かないです。めんどくさい…笑

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    私もあまり乗り気じゃなくて2人目なのに何で勧誘されたんだろうと思います…

    • 2月24日
ママリ

助産師さんからですか?
憶測ですが、出産が久しぶりだから…ではないでしょうか?行きたくなければ断ればいいと思いますが断れないのでしょうか。

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    そうです!上の子の時はなかったのですが、病院でいつの間にか出来たらしくて。
    久しぶりだからとかもあるんですね。勧誘された時はつわりが酷かったので「いつ治るか分からないので治まったら考えます」って返して終わりました。
    乗り気じゃないけど為になるならと考え中なんですよね(・・;)

    • 2月24日
⋆*✩3児mama✩⋆*

私も2人目だけど参加しないか?と
助産師から声掛けられました。
が、上の子いるし1人目の時も両親学級1度しか行かなかったので
行かなかったです😊💡

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    2人目でも勧誘されるもんなんですね!
    よくよく時間とか見てみたら上の子のお迎えの時間と被るので私も行くのやめました…

    • 2月25日
あい

上の子も連れて行っていいなら行きますが、自分だけだったら行きません。

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    こーゆーのって子連れOKなんですかね?
    時間的に無理そうなのでやめる事にしました…

    • 2月25日
deleted user

勧誘はされなかったですが、仕事の都合が合わなくて行かなかったです😅

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    やってるのってほぼ平日だから働いてる方は厳しいですよね。
    うちも子供のお迎えと時間被ってました…

    • 2月25日
みい

こんにちは☺️
私の通っている病院は初産婦さんは3回、母親教室に行かなくてはならないことになってます。
全て、病院で開催されていて、最後の1回は立ち会いや、陣痛室で付き添いする予定の親族1人と一緒に必ず来て下さいって感じです。

一人目も今回もそこで出産予定で、
前回受けてるから今回は行かなくても良かったのですが(勧誘のようなものもありませんでした)
私の場合、本当に久しぶりの出産になるので自ら受けることにしました😅
もう2回受けましたが、ためになるお話も多く、勉強になったなぁっと思っています。
ですが、これが病院ではなく
市で開催されてるようなものだったら行かなかったかもです😅

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    母親教室行かなきゃいけないとかあるんですね!

    忘れてることも多いだろうし、為になるならと思ったのですが時間の都合つかなくてやめました。

    病院でやるのと地域でやるのは違いますよね。
    助産師さんに覚えて貰えるし病院開催の母親教室は良さそうですよね!

    • 2月25日