
コメント

マママ
綿棒浣腸したらその時は出なかったのですが、翌朝どっさりでしたよ😊

ミニみに
同じく毎日出てたのが最近3日に1回になりました💦
お腹も張ってないのでのの字マッサージと足の体操だけして様子見て3日目に出なかったら綿棒浣腸してます。
3日目に自力で出てるなら大丈夫だと思います︎︎☺︎
綿棒浣腸しないと自力で出せなくなるとか5日以上続くようなら病院に行ったらいいと思います!
気になるなら予防接種のついでとかに聞いてみてはどうでしょうか?
-
奏
もう4日出ていません😭うんち溜まってないとかありますか?
来週、検診があるので聞いてみようと思います。
綿棒浣腸してたら癖になったりしませんか?- 2月24日
-
ミニみに
極端に母乳が足りてないとかだとうんち溜まらないとかあるかもしれないですが、体重増えてて母乳足りてそうなら溜まってないことは無さそうです⋯
4日出てないなら綿棒浣腸してあげた方が良さそうです💦
ネットでは綿棒浣腸は癖にならないから大丈夫と書いてましたし、実際うちの子は1回綿棒浣腸しただけです︎︎☺︎
でも、綿棒浣腸したことなくて不安なら病院で相談してやり方教えてもらったりした方が安心できますね😊- 2月24日
-
奏
もう8キロあるので、母乳は足りていると思ってるのですが💦
綿棒浣腸してみようかなと思います!ありがとうございます!- 2月24日

まーみー
完母だったら消化がいいので形にならないこともあると病院で言われましたが、そんな感じではなく全く出ていないんですよね?
オナラが出ているのであれば、もしかすると少し硬めのウンチが蓋をしている可能性があるので綿棒浣腸を。
それでも出なかったら病院で浣腸をしてもらった方がいいですね😃!
-
奏
下痢みたいなうんちからネバネバのうんちに変わってきてたんですが、それから4日出ていません。硬いうんちなんて今までしたことないんですが、、、
綿棒浣腸は指導など受けずしても大丈夫ですか?- 2月24日
-
まーみー
うちは入院中に教えてもらいましたが、綿棒の先の部分をベビーオイルで濡らしてくるくるオナラか中身が出るまでするって感じでした😃
0ヶ月の時によく苦しそうにしてたので、してあげてましたが大丈夫ですよ👌- 2月24日
-
奏
ありがとうございます!
さっき一回分出たので、様子見てみようと思います!- 2月24日

にしこ
私は完ミですが、うんちの頻度は2.3日に一回で、3日出なかった時は綿棒浣腸して出さしてました👼
大人の綿棒にオイルとかワセリン塗って2〜3センチ差し込んでのの字を描くようにクルクル回すだけなので簡単ですよ☺️
もうすぐ5ヶ月になりますが、寝返りが出来るようになってからは1日1回は必ず出るようになりました!
うつ伏せの状態がなかなか良いみたいです👏
-
奏
ありがとうございます!
三ヶ月から寝返りしてて、よくうつ伏せで過ごしてるんです🤣- 2月24日

まるえ
私はだいたい母乳ですが、新生児の時から、3、4日はためてるこで、いきんでるようならうんち出したげたほうがいいからと、綿棒浣腸すすめられてました。最近は2日おきに自力ででてたんですが、それがでなくなるなら綿棒浣腸してますよ😊
お風呂あがりにマッサージしてから、綿棒浣腸するとでやすいよといわれました🤗マッサージものの字じゃなく、骨盤の上?脇からおへそに向かって左右交互にお肉を寄せてくる感じでやるといいよといわれました😃
-
奏
やっぱり出した棒がいいんですね!ありがとうございます!3日目くらい出なかったら綿棒浣腸してみます!今日はさっき出ましたー!
- 2月24日

つ
毎日出る方ですが、いつも息むので綿棒浣腸やってます。
新生児からお腹に空気がたまりやすいのか泣くのでやってあげるとスヤスヤでした。
今はオナラがでてるけどうんち出ない日は後で出しにくくてお腹痛くなるよりいいかなと綿棒浣腸やって出しちゃう時もあります。出ないときはやってもでないですし。
小児科の先生に聞いたらくせにならないそうですよ。1日何回やっても大丈夫だそうです。流石に血が出るほどやらないでね😅とはいわれました。
ご機嫌さんみたいなので大丈夫そうな気もしますが、毎日でてたものが4日でないとは不安ですね😣
-
奏
綿棒浣腸やられてる方多いんですね!安心しましま!
さっき一回分くらいのうんちが出たので、今回は様子みようと思います!- 2月24日
-
つ
よかったですね😀
一回出ると開通するのかその後うんち続いたりするし安心ですね☆- 2月24日
-
奏
出てくれることを願います🤣ありがとうございます!
- 2月24日

まめこ
うちの子は3ヶ月入って急に便秘になりました💦5日出ない時もあります💦こないだ小児科の先生に1日1回は出た方がいいから、出なかった日は綿棒浣腸してね!癖になるとか気にするより出した方がいいから👩⚕️って言われました
-
奏
そうなんですね💦毎日出すべきなんですか!それは大変なような💦
- 2月24日

ナナ
うちの子は1週間出ずに、昨日病院行って来ました👶🏻
綿棒浣腸して先っちょにウンチがつけばそろそろ出ると思いますが出なければまだまだ奥にあります。
オシッコが出ていて機嫌が良くおっぱいもしっかり飲んでいるならまだ様子見でいいと思いますが1週間出なければ病院で浣腸してもらった方がいいですよ✨
あまり溜め込むとウンチが硬くなって余計に便秘になるそうです。
気になるようであれば生後3ヶ月から飲めるビオフェルミンと、うんちを柔らかくするお薬を病院でくれます✨
-
奏
ありがとうございます!
今日一回出たので様子見てます!
綿棒浣腸して出してあげる方がいいんですね🙌今度からやってみます!- 2月24日
奏
綿棒浣腸って、先生から指導もらってからやる方がいいですか?
マママ
出産の入院中、綿棒浣腸のやり方は助産師さんに軽く教えてもらったのですが、そんなに難しくないです!
綿棒の先にベビーオイルやオリーブオイルをつけて肛門の中を少しくるくる刺激するだけです。
ネットで調べてやれると思います😊
奏
ありがとうございます!やってみようかなと思います!