※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきぴよ
妊活

水曜日に排卵を促す注射を打ち、木曜日と金曜日にタイミングを取るよう指示されたが、水木に取った。金曜日にもしたかったができず、望みが薄いと感じている。HCG注射後、何回タイミングを取るか、赤ちゃんが来る時期について相談したい。

水曜日に卵胞18.5㍉だったのでゴナトロピン5000
を打ち、排卵を促しました。
先生からは、木曜日の夜と金曜日の夜に
タイミングを取るように言われたのですが
二日前にタイミングとると確率があがると
ネットの情報を信じ、
水曜日夜、木曜日夜にタイミングをとりました。
基礎体温は金曜日に上がり始め土曜日には
完璧に高温期に入ったと思います。

本当は金曜日の夜もしたかったのですが
旦那が疲れてしまいできませんでした。

そして今朝(日曜日の朝)も大事をとり?
タイミング取ろうとしたのですが、
旦那が中折れしてしまって😖😖
悲しいとゆうより腹がたつというか。

こっちは病院いって内診して注射してるのに
頑張らんかい!と思ってしまう自分がいて
こんな気持ちになるから中々赤ちゃん
来てくれないのかなーと思ったりして。

とりあえず今周期は2回しかタイミング
取れなかったので望みは薄いかなとゆう
ただの愚痴です。
皆さんはHCG注射すると何回ぐらいタイミングとりますか?
そしていつぐらいにはいらんするのでしょうか?

コメント

ママリ

排卵は注射の翌日にするので木曜日ですね。なので先生は木曜日と金曜日と仰ったんですよ。

みけ

長男、次男ともクロミッドーhcg法で授かりました。
二人とも1回しかタイミングはとっていません。
長男は1周期目、次男は5周期目で妊娠しました。